LoginSignup
5
7

More than 3 years have passed since last update.

ターミナル操作の知識[メモ]

Last updated at Posted at 2019-04-02

はじめに

勉強を始めたばかりのころを思い出し、コマンド操作でどうやるんだっけ?と詰まる事が多かった。
初学者からすれば、ターミナルを使うのが結構ネックだったりする。
そんな昔の自分に向け、初心者の方にこれはよく使うから押さえておいて欲しい部分をピックして記事にまとめました。

前提条件

(1)progateのターミナルを終了している。
(2)Ruby On Railsをフレームワークでアプリを作っている

コントローラー作成編

コントローラー作成

rails g controller hoges aaa #aaaはアクション名 コントローラは複数形とする

コントローラー削除

rails destroy controller #dでも省略可能

その他

gemファイル更新

bundle install

コンフリクトしないように

gemファイルのバージョンが違っても、コンフリクトしないようにするためにある
基本的につける認識

bundle exec 

データーベース編

データーベースの作成

bundle exec rake db:create

データーベースの削除

bundle exec rake db:drop

モデル編

モデルの作成

rails g model user name:string age:integer

モデルの削除

マイグレーションファイルをロールバックして戻す!

rails destroy model user

マイグレーションファイルの反映状況確認

bundle exec rake db:migrate:status

マイグレーションファイルの更新

データベースに反映する時はこれを使用。
しないとエラーになるから気をつけて。

ターミナル
bundle exec rake db:migrate

指定してdown状態にする

ターミナル

rails db:migrate:down VERSION=20181019135434

マイグレーションファイルの戻し

ターミナル
rake db:rollback

3つ前に戻す
rake db:rollback STEP=3 

マイグレーションファイルにテーブルやカラムの追加、削除

ファイルはdb-migrateにある
def change

add_column :テーブル名, :カラム名, :データ型  
remove_column :テーブル名, :カラム名, :データー型

end
5
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
7