0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

文字列を','で区切る方法について

Posted at

はじめに

計測器をPC制御する際、測定値を取得した場合、返り値の多くは ',' で区切られた文字列になる。
その文字列を区切る方法を考えてみる。
なお、想定する返り値は以下で考えてみよう。

result = '3.14E-3, -128.96'

ちなみにこれは、ロックインアンプの測定値を返したものになる。

#スライスを使う

R = result[0:7]
Th = result[9:16]
print('R:{}, Th:{}'.format(R, Th))
# R:3.14E-3, Th:-128.96

スライスで文字列を分解し、出力すると可能。
ただこのとき、計測器によっては誤動作?により返り値にスペースが入っていたりする。
そんな時、プログラムは止まってしまう。
健気なPCである
※ スライスについて→こちら

#split()関数を使う

result_list = result.split(',')
R = result_list[0]
Th = result_list[1]
print('R:{}, Th:{}'.format(R, Th))
# R:3.14E-3, Th:-128.96

' 3.14E-3, -128.96'のような返り値に対しても、これならカンマでちゃんと区切ってくれる。

#最後に
今回は、計測器によく見られる返り値の処理の方法について書いてみた。
正直どちらの方法でもOKで、好みによると思う。
ただ、ときどき誤動作を起こしてスペースキーが入ってしまうことや、計測器特有のヘッダーがついてたりするため、使い分け、または合体させて使うなど、柔軟な対応が必要だと思う。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?