1. 概要
AirMac Expressに接続したRaspberry Pi 3にMacからssh接続しようとしたときにつまづいたのでメモ。どのサイトも192.168.x.xから始まるアドレスになっていたので、同じようなアドレスで設定しようとしていたのですが、AirMac側では10.0.x.xで固定する設定になっていたことが原因です。
2. 用意するもの
- Raspberry Pi 3
- 電源コード
- SDカード
- PC (MacBook Pro(Retina, 13-inch, Mid 2014) & macOS Sierra 10.12.3)
3. 方法
3.1 SSHを有効化する
左上のRaspberry Piマークから、「設定」->「Raspberry Piの設定」を選択します。
「インターフェイス」のタブの「SSH」の項目を有効にし「OK」を押します。
左上のRaspberry Piマークから「Shutdown」を選び「Reboot」を押して再起動します。
3.2 方法1: MacからAirMacユーティリティから設定する
- AirMacユーティリティのAirMac Extremeをクリック->「編集」
- 「ネットワーク」タブで「DCHPの予約」欄の「+」を選択
- 今回は以下のように設定しました。
- 「保存」を選択し、アップデートします。
この場合固定アドレスは「DHCPの範囲」のところに10.0.1.2~10.0.1.200の範囲であると書かれています。
私はこの範囲を無視して192.168.x.xのアドレスを設定しようとしていました。
もし192.168.x.xのアドレスを設定したい場合は、「ネットワークオプション」を選択し、IPv4 DHCPの範囲というところで「192.168」を選択します。
4.3 方法2: Raspberry Piから設定する方法
-
デスクトップ右上のネットワークのアイコン上で右クリック->「Wireless & Wired Network Settings」を選択
-
Network Preferencesのウィンドウの「Configure」で「interface」と「wlan0」を選択。
-
「Automatically configure empty options」のチェックを外し、その下に設定したいアドレスを入力し「適用」、「閉じる」の順に押す。
-
確認するには「LXTerminal」を開き、
ifconfig
と入力し、wlanのアドレスを確認する。
Raspberry Piを再セットアップしたらエラーが発生した
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@ WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED! @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
IT IS POSSIBLE THAT SOMEONE IS DOING SOMETHING NASTY!
Someone could be eavesdropping on you right now (man-in-the-middle attack)!
It is also possible that a host key has just been changed.
The fingerprint for the ECDSA key sent by the remote host is
(略)
以下のサイトを参考にしてssh-keygen -R [remote_host_name]
してみた。するとSSH接続するときに確認されるがyes
と答えるとSSH接続が完了した。