本日から本格的にプログラミング勉強を始める
必ず守ること
- 焦らない
- Baby step & Jaiant straide
- 飛ばさない
- ドツボにはまらない
- ひたすらハンズオン
- 視聴率100%
JavaScript
配列の操作
基本的に元の配列に操作が加えられることに注意する
追加:push(),unshift
削除:pop(),shift()
以下は元の配列には変更がないことに注意
forEach():配列.forEach(function 関数(){})で配列の各要素に対して関数を適用できる
map():配列.map(関数{return})で配列の各要素に関数を適用し、新しい配列を作る
filter:配列.filter(関数{return})で特定条件を満たすものだけを配列から抽出し、新しい配列を作る
reduce:配列.reduce(蓄積,各々の値){処理 return}で蓄積に値返す
結合: 配列.concat(配列)
切り出し:配列.slice()
取り除き:配列.slice(開始,個数)
constで宣言すると
- 中身は変えられるが再代入はできない
オブジェクト
操作
- 再代入不可能
- 値の操作は可能
- オブジェクトobjに対して新たにlokking="good"というプロパティを追加したいとき→obj.lokking ="good"
- メソッド:
{ key:value,メソッド名(引数){}}
というようにfunctionを省略した関数のような書き方をする - メソッドで使う変数がオブジェクト内の変数(プロパティ)だったときはthisをつける。
重要 オブジェクトのキーとバリューの取得
- testscoresという名前のオブジェクトについて
- キーを取得したい→Object.keys(testscore)
- バリューを取得したい→Object.values(testscore)
関数
Return
- 関数の値を変数に代入したいならreturnが必要
レキシカルスコープ
- 関数の参照する変数は関数を定義した時点で決まる
引数にない変数
- グローバルに探しに行く
関数で宣言した変数
- 関数外では使えない
アロー関数
引数が1つの場合(無名関数)
- 引数 => {処理}
引数1つ、処理1行(無名関数)
- 引数 => 処理
setTimeoutとsetInterval
- setTimeout(関数,時間)で指定した時間の後に関数を実行
- id = setInterval(関数,時間)出間隔を置いて実行
- setIntervalはclearInterval(id)でストップ
演習事項
その他大事な事項
-テンプレートリテラル:my name is ${name}
※バックウォート`で囲む