4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

bedtoolsによる異なるChIP-Seqデータのタグ数の比較

Last updated at Posted at 2014-12-22

目的

同一または異なる抗体によるChIP-Seqデータを比較する手段の一つとして、片方のデータで検出されたピーク領域をqueryとして、query領域周辺にマップされたリード数を比較する方法がある。
ここでは、bedtoolsを用いてピーク領域におけるリード数をカウントし、Rでカウントする方法を説明する。

方法

0. 用意するもの

  • ピーク領域を定義するファイル(BED)
  • リードのアラインメントファイル(BAM or BED)
  • bedtools のインストール
  • Rのインストール

1. ピーク領域におけるリード数をカウントする

  • ピーク領域(query): peak_0.bed
  • アラインメントファイル: mapped_0.bam, mapped_1.bam
  • queryで定義された範囲から±100 bp の範囲のリード数をカウントする(awk コマンドの -100と+100)
awk 'BEGIN{OFS="\t"}{print $1, $2 - 100, $3 + 100}' peak_0.bed | bedtools intersect -c -a stdin -b mapped_0.bam -bed > result_query_0.txt
awk 'BEGIN{OFS="\t"}{print $1, $2 - 100, $3 + 100}' peak_0.bed | bedtools intersect -c -a stdin -b mapped_1.bam -bed > result_query_1.txt

これにより、それぞれのBAMにおいて各ピーク領域に重なるリード数がカウントされる

2. ピーク領域におけるリード数を散布図を描いて比較する

  • ピーク座標をIDとする
  • IDを元に2つのデータフレームをマージする
  • 散布図を作成する
d0 = read.table("result_query_0.txt")
paste(d0[,1], d0[,2], sep = ":")
colnames(d0)[ncol(d0)] = "tag0"

d1 = read.table("result_query_1.txt")
d1 = cbind(id = paste(d1[,1], d1[,2], sep = ":"), d1)
colnames(d1)[ncol(d1)] = "tag1"

d = merge(d0, d1, all = T)

plot(d$tag0, d$tag1)

資料

BED format: http://bedtools.readthedocs.org/en/latest/content/general-usage.html
bedtools: http://bedtools.readthedocs.org/en/latest/index.html
Rのmerge関数: http://cse.naro.affrc.go.jp/takezawa/r-tips/r/43.html

4
5
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?