0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Visual Studio でプロジェクトを作るってどうすればいいの?

Last updated at Posted at 2022-08-23

Visual Studio でプロジェクトを作るってどうすればいいの?

もと組み込み制御プログラマーがWeb系やることになったのでやったこと書いてみる。

C#.NETでデータベースを引いてウェブブラウザで表示・編集するアプリを作れ、という話なので、とりあえず Kindleで2冊 ASP.NET のC#の本を手に入れて、開発環境から作るところを見ながらやってみる。

Visual Studio を用意しろ、とどっちにもあったので、Visual Studio Community のページを開いてダウンロード、多分本どっちかに書いてあったとおりに ASP.NETとWeb開発、データの保存と処理 を選んだハズ。

インストール後に 田→[V][S]⏎ と打って、どっちの本にも書いてある「新しいプロジェクトの作成」を押そうとするが、見当たらない。どこ?

30分ほど、どこにあるんだーーーーーと探し回ったが見つからず、どうなっているんだろうと考え込んで「Visual Studio 新しいプロジェクトの作成 ない」なんて検索したら、
https://teratail.com/questions/r9zv9ch0hgrsfn
に、”VScodeとVS2022は別” みたいなこと、そして「Visual Studio Code はしょせんエディタです。」なんて書いてある。え?

田→[V]でVisual Studio Codeだけがでて、[S]でもそのまま。
改めて 田→[V][I]って打つと、1行目は Visual Studio Code で同じだが 2行目にVisual Studio 2022 が出てきた!
えっ、そりゃ無いよ。VSCodeがVSで出ておいて、VS2022はVSでは出て来ないとは。
田→[V][I][↓][↓]⏎(もちろん環境によって変わりうるので自分の手元の画面を見る必要あり)で私の手元のマシンで無事VS2022が起動でき、「新しいプロジェクトの作成」を押すことが出来た。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?