出力
rubyでは下記のメソッドによりStringsを出力することができる.
メソッド | |
---|---|
改行の必要あり | |
puts | 自動で改行 |
p | コーディング中のデバッグ代わり |
pp | |
printf |
上記を基にHello world.を出力するコーディングをする.
$ emacs puts_hello_world.rb
でemacsを開きコーディングする.
puts 'Hello world.'
$ ruby puts_hello_world.rb
実行してみると以下のように出力される.
hello world.
入力
出力ができるようになったので、
$ ruby puts_hello_name.rb Ruby
と実行したら下記のように出力されるコードを作成する.
Hello Ruby
入力するためには
ARGV[0]を用いる.ARGV[0]には既に用意されている引数である.
ARGV[0]を用いてHello Rubyと表示させるためには,以下の方法がある.
出力メソッド | コード |
---|---|
puts | puts"Hello" + ARGV[0] |
puts | puts "Hello #{ARGV[0]}" |
print "Hello #{ARGV[0]}\n" | |
print "Hello" + ARGV[0] + "\n" | |
printf | printf(Hello %s)\n", ARGV[0] |
上記のコードを
$ emacs puts_hello_name.rb
でemacsにて作成する
出力先の変更
出力先をテキストファイル(puts_hello_name.txt)にしたい場合,以下のように実行を行う.
$ ruby puts_hello_name.rb Ruby > puts_hello_name.txt
'>'により出力先を指定することが出来る.テキストファイルの中身を見るには,
$ cat puts_hello_name.txt
を行うことで,テキストファイルの中身を確認できる.
参考サイト
参考にしたサイトは以下の通り。
- source ~/grad_members_20f/members/yuhsuzu/r5.org