PowerShellはコマンドプロンプトに比べてちょっとだけLinuxっぽいシェルになってる。
その実態はエイリアスをLinuxっぽくしてるだけで、実態はゴリゴリのPowerShellのメソッド。
PS C:\Users\yugoy> alias
CommandType Name Version Source
----------- ---- ------- ------
Alias ? -> Where-Object
Alias % -> ForEach-Object
Alias ac -> Add-Content
Alias cat -> Get-Content
Alias cd -> Set-Location
Alias chdir -> Set-Location
Alias clc -> Clear-Content
Alias clear -> Clear-Host
Alias clhy -> Clear-History
..
PowerShellのコマンドなげーよ!と思った人は、エイリアスをみれば短いコマンドがあるかも知れない。
例えば、Invoke-WebRequestが長いけどiwrというエイリアスがある。こんな感じでレスポンスを取り出すことができる。
PS C:\Users\yugoy> (iwr http://yahoo.co.jp).content
PowerShellのメソッドは標準出力に値を返すのではなくオブジェクトを返すので、テキストだけ取り出したいときにはさらにメソッドを呼び出す必要がある。一見面倒くさいけど、レスポンスのヘッダとボディを分けて扱いたいときにはちょうど便利。