プルリクフィードバックのNG例
この変数は何を意味していますか?
プルリクで質問はダメ。
置き換えるとすれば、こう。
- 省略しすぎなので、フルの単語でお願いします。
- 〇〇と〇〇の両方の解釈があるのでこうしてください。
- コーディング規約にしたがってください。
〇〇はしないでください
「ハードコーディングしないでください」ではなく、〇〇にパラメーターを集約してくださいなどという指示に変える。
そもそもプルリク以前のスタートで間違ってることもある
コーディング規約のすり合わせがチームでできてないならそれはプルリクでやるべきことではない。
プルリクはコミットファイルだけに限られたスコープでのコミュニケーションであり、それを超えるスコープはプルリク以外の場でやるべき。
プルリクへのフィードバックができるほどの腕前ではないなら、3往復くらい会話をしてくれ。