Windowsはデスクトップキャプチャの機能があります。画面の操作を動画に保存できます。
CTL+G
でXBOXツールバーみたいのが出てくるので、それでmp4として保存できます。mp4のままだとQiitaなどにアップできあにので、アニメーションgifに変換します。(本当はmp4の方が容量も小さく収まるのでアニメーションgifは苦肉の策です)
以下私が先程実行したサンプルです。
## まずは取り回しやすいように縮小する(高さを360で変形させずに)
ffmpeg -i /mnt/c/Users/yugoy/Videos/Captures/te11.mp4 -vf scale=-1:360 out.mp4
## タイトルバーの領域を切り取る(ざっくり上から30ピクセルをcropするつもり)
## 出力時の幅:出力時の高さ:x原点:y原点の順にcrop領域を設定する
ffmpeg -i out.mp4 -vf crop="580:330:0:30" out2.mp4
# できあがったmp4をgifに変換する
ffmpeg -i out2.mp4 out.gif
上から30ピクセルを取り除いたのは適当です。
そうやって作ったアニメーションgifを以下の記事で使っています。