インストールするもの
lessコマンドとvimは必須。
vimはともかくlessがないとファイル読めないよね
winget install jftuga.less
winget install vim.vim
設定するエイリアス
PS C:\Users\yugoy> cat $PROFILE
Set-Alias vim 'C:\Program Files\Vim\vim91\vim.exe'
Set-Alias vi 'C:\Program Files\Vim\vim91\vim.exe'
function Show-HistoryFile {
Get-Content (Get-PSReadLineOption).HistorySavePath
}
Remove-Item Alias:history -Force
Set-Alias history Show-HistoryFile
- wingetでvimを入れてもパスを通してくれるわけではなかったので、エイリアスで設定
- powershellのhistoryコマンドが、セッション開始以降しか表示してくれない仕組みだったので全件表示できるようにエイリスを切り直し
- 本当はgrepも欲しかったけど、lessコマンドの&でgrep的な絞り込みもできるのでよしとする
PS C:\Users\yugoy> history| less
こんな感じで全件ヒストリを眺めながら前回の仕事の続きをする。