7
7

More than 5 years have passed since last update.

PostgreSQL のテーブルをローカルマシンから見るのは、LibreOfficeのBASEが一番よさそう

Last updated at Posted at 2014-09-04

MySQLをメインに使ってる人が、HerokuのデフォルトPostgresを使いはじめると、管理ツールに迷う。

  • phpmyadmin
  • MySQL Work Bench

に相当するものがないのだ。あと、動かすのはOSXね。Ruby使うならWindowsよりもOSXだと思う。

普通に探すと以下の候補にあたる。

  • PG Commander (有料)
  • pgAdmin (無料)

PG Commanderが、性能的には申し分がないのだが、無料の範囲で接続できるDBが5つと制限がある。開発・ステージング・本番みたいに使い分けると、事実上1プロジェクトくらいしかカバーできない。5つという制限が恨めしい。優良なのはいいのだが、テーブル定義を見る画面がない。だからちょっと凝ったSQLを書くのがむつかしい。

pgAdminは無料なのだが、Adminという名前の通り、管理ツールが主体で、テーブル一覧を表示するまでの階層が深い。翌日になると忘れるレベル。人に勧めて到達できてるイメージがない。

phppgadmin というphpのツールもあるのだが、HerokuのプロジェクトがRubyなのに、さらにPHPのアプリを立ち上げるってのも面倒。

ということで相当じたばたした挙句。一番よさそうなのが、LibureOfficeのBASEというデータベースアプリを使うということ。

  • 本当はMS-OfficeのACCESSの代替がBASEなんだろうけどリモートDBも接続できる
  • 接続文字列一発でつながるので設定も楽
  • クエリビルダがあるので、テーブル結合も楽ちん
  • クエリを発行するたびに接続しなおしているので、「接続切れです!」ってアラートがすくない

GUI自体はこなれてないので、レスポンスがイマイチだったりするのだけれど、無料ってことと機能のカバー範囲だとベストかなって。

7
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
7