はじめに
iOS18にした後(正確な時期は定かでないが)Xcodeのシミュレータの機種を選択する際に一部機種が表示されなくなって、経験が浅い私は原因がわからず調べても解決方法が見つけられなかったので忘れないように偶然上手くいった解決方法を記録しておきます。
同じ様な方がもしいらっしゃった場合への手助けになればと思います。
症状

普段はiphone12miniを使用しておりシミュレータに見当たらない(「ワイphone12」というのは私の実機の名前なのでスルー…)
解決策
ここでiOS17に下げるのだが

その時には自動でiOS17.6が選択されてしまいこれではシミュレータに表示されませんでしたので手動で変更したら上手く行きました
注意
この時にiOS17.5に手動で変更してください
結果

機種の右側に「17.5」とあるように無事、iPhone12miniなどの過去の機種が選べる様になりました。
なんとか解決…
おわりに
こんな形で終わるのは申し訳ないのですが、なぜ上手くいったのかは現状わかっていませんがとりあえず解決策です。
詳細が判明次第追記致します。