0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

windows 11 HomeでHyper-Vをインストールする

Posted at

経緯

私自身はよわよわエンジニアですが、つよつよエンジニアの方たちはLinuxを使いこなしているイメージがあり、ただただLinux環境を構築してみたかったからです。
WSL2を使用する方法もありますが、業務でHyper-Vを使用することがあり、Wslよりも本格的な感じがしたので、Hyper-Vを使用して、Linuxの環境を作成することにしました。(今回はLinux環境構築には触れません。)

windows 11 HomeにHyper-Vをインストールする手順

注意点として、windows 11 Homeでは、Microsoft learnに記載の方法では、hyper-vをインストールできません。

1. 任意の場所にバッチファイルを作成してください

バッチファイル作成
pushd "%~dp0"
dir /b %SystemRoot%\servicing\Packages\*Hyper-V*.mum >hyper-v.txt
for /f %%i in ('findstr /i . hyper-v.txt 2^>nul') do dism /online /norestart /add-package:"%SystemRoot%\servicing\Packages\%%i"
del hyper-v.txt
Dism /online /enable-feature /featurename:Microsoft-Hyper-V /All /LimitAccess
pause
  • メモ帳 > コピペ > 名前を付けて保存 > 任意のフォルダに保存

注意点はファイルの種類をすべてのファイルにして、拡張子.batまでつけること

{67ED1EB4-89A5-442C-92FF-40F50DAB10C2}.png

2. 作成したバッチファイルを管理者として実行

  • 作成したバッチファイルを右クリック > 管理者として実行を選択

{C2F69745-C480-4323-B2D9-702C138C6514}.png

3. 「Y」を選択して再起動

しばらく待つと「今すぐコンピューターを再起動しますか?(Y/N)」と表示されるので、「Y」を選択して、PCを再起動します。
{9D012317-D752-4363-A3CB-2144C9F32902}.png

4. Hyper-Vを有効化する

  • windowsの機能を開いて、Hyper-VWindowsハイパーバイザープラットフォームにチェックを入れてOKをクリックしてください。

{B4EB4BC0-A227-46B3-9052-396292C64430}.png

  • 今すぐ再起動でもう一度再起動する。

{F176E427-E178-4629-92B9-567387DACE50}.png

5. Hyper-Vマネージャーが起動することを確認する

{B9A9F266-EAA6-4B8F-B5D4-18DB0E5F5B59}.png

{EAE04140-2E96-4F1E-B424-7976BF70AEB3}.png

まとめ

これで、Windows上に仮想環境を作成する準備が整いました。
次は、インストールしたHyper-Vを使用して、いよいよLinux環境を作成していこうと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?