MySQLは無絵用で利用することができるデータベース
データベースとは、検索や蓄積が容易にできるよう整理された情報の集まり。ほぼ全てのシステムが何かしらのベータベースを使用してデータを取り扱っている
ちなみにSQLはデータベース、テーブル、フィールド、レコード(データベース関連の用語)を扱う言語のことを指す
最近使い方知ったAWSのCloud9上でMySQLを使って学んでく
manabo:~environment $ mysql --version
manabo:~environment $ systemctl status mysql
manabo:~environment $ mysql --help | grep my.cnf
manabo:~environment $ sudo vim /etc/mysql/my.cnf
manabo:~environment $ sudo systemctl restart mysql
manabo:~environment $ sudo mysql -u root
mysql> show variables like '%char%';
mysql> exit
・mysql --version
MySQLのバージョンを確認
・systemctl status mysql
MySQLが動いているか確認。active(running)が出てきたらオッケー
・mysql --help | grep my.cnf
my.cnf(MySQLの設定管理できるファイル)を探すためのやつ。
・sudo vim /etc/mysql/my.cnf
MySQLの設定管理には管理者権限が必要なのでsudo。vimはテキストエディタを使うときに使うコマンド。/etc/mysql/my.cnfは編集したいファイルで上のやつで出てきてる。/etcは設定ファイルが置かれてるやつ
↓
したらブワーーっと青文字が出てくる。一番下の端まで言って[i]をタイプ。Insertモードになるので、--INSERT--の上に
[mysqld]
character-set-server=utf8
を打つ。して、esc押しっぱで:wq打ってエンターで終了
・sudo systemctl restart mysql
これで設定を反映
・sudo mysql -u root
ログインして操作するためのやつ。sudoは管理者権限で実行する。mysql、でMySQLについての操作を行うよ、-uはユーザーを指定するオプションで、rootがユーザー名で管理者ユーザーを指している
・show variables like '%char%';
これは言語の確認
・exit
ログアウト