2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Docker(Windows)のUbuntuコンテナでNordVPNを動かす

Posted at

こんな人向け

  • 複数コンテナで別々のIPを取得したい
  • 格安で

手順

  1. Dockerインストール
  2. コンテナ立ち上げ
  3. 起動イメージ作成
  4. NordVPN接続
  5. その他コマンド

1.Dockerインストール

ダウンロード(dockerhub):
https://hub.docker.com/editions/community/docker-ce-desktop-windows/
参考手順サイト:
https://ops.jig-saw.com/tech-cate/docker-for-windows-install

2.コンテナ立ち上げ

docker pull ubuntu
docker run -it --name ubuntu1 ubuntu bash

3.起動イメージ作成

NordVPNインストール

apt-get update
apt-get install wget
wget -qnc https://repo.nordvpn.com/deb/nordvpn/debian/pool/main/nordvpn-release_1.0.0_all.deb
apt install -y nordvpn-release_1.0.0_all.deb

エラーが出るので、

ERROR
E: Unable to locate package nordvpn

apt installとupdateとupgradeを何回か繰り返してると通る。

apt update
apt upgrade
apt install -y nordvpn

エラーで進めなかったら必要に応じて、

apt --fix-broken install

も混ぜて叩いてみる。

この時点では、以下の追加設定が必要なため、一時イメージを作成する。

  • nordvpndがsystemdにより実行されていること(bash等から起動していないこと)
  • コンテナにネットワークデバイスの使用権限を付与すること

一時イメージ作成

コンテナからexitしておく。

docker commit ubuntu1 ubuntu-nordvpn

Dockerfile作成

コンテナ立ち上げ時に、nordvpnが起動するようにする。
公式:NordVPN Dockerイメージを構築する方法は?

Dockerfile
FROM ubuntu-nordvpn

ENTRYPOINT ["/usr/sbin/nordvpnd", "&"]

ビルドする

Dockerfileがあるディレクトリで、以下のコマンドを実行する。
最後にカレントディレクトリのDockerfileを参照する「.(ピリオド)」を付ける。

docker build -t ubuntu-nordvpn-entrypoint .

新イメージからコンテナ立ち上げ

コンテナにネットワークデバイスの使用権限を付与するオプションを付けて起動する。

docker run -it --cap-add=NET_ADMIN --cap-add=SYS_MODULE --device /dev/net/tun --name ubuntu-nordvpn-entrypoint1 --sysctl net.ipv4.conf.all.rp_filter=2 ubuntu-nordvpn-entrypoint

シェルの反応が返ってこなかったら、Ctrl+p Ctrl+q で一度、コンテナから抜ける。再度、bashで入る。

docker exec -it ubuntu-nordvpn_entrypoint1 bash

4.NordVPN接続

nordvpn login
# Username : NordVPNアカウント登録時のメールアドレス
# Password : NordVPNアカウント登録時のログインパスワード
nordvpn set protocol tcp
nordvpn set killswitch on     #エラーが出てもon登録される
nordvpn connect Japan

5.その他コマンド

IPチェック用

wget -O - http://inet-ip.info/ 

リンク

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?