この記事は、Makuake Product Team Advent Calendar 2018 4日目の記事です。
世間は12月ということで、イルミなんとかっていうのが席巻しておるようですが、皆様いかがお過ごしでしょう。 @yu0819ki です。
今年2月より株式会社マクアケに入社したわけですが、時が経つのは早いですね。
TL;DL
「手薄」になってるところを補う働きで生きてる!
著者スペック
かつてフルスタックと呼ばれていたエンジニア
と題したからには、それなりに自分のスペックを公開しなければならないでしょう、ということでちょっと箇条書していきます。
- インフラ・ミドルウェア
- AWSでWEBサービス処理系を作れる程度のクラウドインフラ知識
- Linuxサーバの基礎知識
- Apache, nginx, Tomcat, php-fpmなどのWEBサーバ、アプリケーションサーバ周りの知識
- MySQL, Memcache, Redis, その他KVSに関しての設計・運用知識
- ネットワークや通信の仕組みに関する基礎知識
- AnsibleやChefをつかったインフラのコード化
- サーバサイド
- PHP
- Javascript(Node.js)
- Java
- Scala
- Python
- フロントエンド
- JS
- jQuery
- React
- Vue.js
- TypeScript
- Style
- CSS3
- SCSS
- JS
- グラフィック処理
- Photoshop, GIMP等を使った簡単な加工や素材作成など
- その他
- Flash
- AS3
最近のお仕事
上記スペックを見ておわかりいただけるかと思いますが、一般的なWEBサービスにおいては大概のことが一人で完結できます。
それを活かして、障害や不具合が発生した際に率先して突っ込んでいったり、手薄になっているところをサポートしに行くような動きをよくやっています。
「手薄」と一言で言っても結構振れ幅があり、春ころには「Vue.jsの導入をしたいがフロントエンド人材が手薄」ということでがっつり開発をしていたこともあり、世間的なイメージの保守・運用担当とは一線を画す役割かなぁと思っております。
また最近では、新規参入メンバーに対して、スムーズに自社サービスの理解をしてもらえるように、適度な粒度のタスクを振ったりするような役割も担当しています。
入社時の意気込みとかでよくあるような「できるだけ早く戦力に慣れるようにがんばります!」をサポートする・・・的な役割ですね。
5年も運用しているサービスなので、サービスの機能全体を俯瞰できるようになるには1ヶ月ではちょっと足りなくて、約2ヶ月で大体網羅できることを目指しています。
このように、これまで培ったそこそこ幅広い知識を駆使して、サービスの運営・開発が円滑に進むことを目指して生きてきた2018年でした。
来年は・・・いや、来年も大体同じ生き方をしているような気はしますが、機会がありましたらまた来年も報告します。
おわりに
最後になりますが、株式会社マクアケでは一緒に働くメンバーを募集しております。💪
ご興味が有りましたらご連絡いただけると幸いです!
https://www.wantedly.com/projects/26807
Makuake Product Team Advent Calendar 2018 Advent Calendar 2018
まだまだ続きますので、明日以降もよろしくお願いします!
...One More...?
全然関係ない路線からぶっこんでいくのですが、 phpcs-tsv-reporterというものを作りました。
PHPCSにはもともとcsvのreporterが同梱されて入るのですが、tsvの方がawkで集計しやすかったので。
awkかわいいよawk