centOSにgitをインストールしたらApacheが起動しなくなった事例があったので覚え書き程度に
原因はソースインストールしたApacheのモジュールが、gitをインストールするためにyumインストールしたパッケージで古い物が優先して読み込まれてしまったために立ち上がらなくなりました。
対象の古いパッケージを削除したら無事に立ち上がった。
初期環境構築履歴から関係ありそうなの抜粋
httpd-2.4.2.tar.gz
apr-1.4.6.tar.gz
apr-util-1.4.1.tar.gz
cd apr-1.4.6
sudo ./configure \
--prefix=/usr/local/apr
sudo make
sudo make install
cd apr-util-1.4.1
sudo ./configure \
--prefix=/usr/local/apr-util \
--with-apr=/usr/local/apr
sudo make
sudo make install
cd httpd-2.4.2
sudo ./configure \
--------------------略----------------------------
--with-apr=/usr/local/apr \
--with-apr-util=/usr/local/apr-util \
--------------------略----------------------------
sudo make
sudo make install
社内svnサーバーから作成したgitのrpmを持ってくる
cd /usr/local/src
sudo mkdir git
cd git
sudo svn export --略--/git-1.7.9.3-1.x86_64.rpm
sudo rpm -i git-1.7.9.3-1.x86_64.rpm
# >>エラー: 依存性の欠如:
# >> perl(DBI) は git-1.7.9.3-1.x86_64 に必要とされています
# >> perl(SVN::Core) は git-1.7.9.3-1.x86_64 に必要とされています
sudo yum install perl-DBI
sudo yum install subversion-perl
sudo vi /var/log/yum.log
# インストールされたパッケージ
# perl-DBI-1.52-2.el5.x86_64
# apr-1.2.7-11.el5_6.5.x86_64
# apr-util-1.2.7-11.el5_5.2.x86_64
# apr-1.2.7-11.el5_6.5.i386
# subversion-1.6.11-10.el5_8.x86_64
# apr-util-1.2.7-11.el5_5.2.i386
# subversion-perl-1.6.11-10.el5_8.x86_64
# subversion-1.6.11-10.el5_8.i386
# libgcc-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
# libstdc++-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
# libobjc-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
# libgfortran-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
# cpp-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
# libgcc-4.1.2-52.el5_8.1.i386
# libstdc++-4.1.2-52.el5_8.1.i386
# gcc-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
# gcc-objc-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
# gcc-gfortran-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
# libstdc++-devel-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
# gcc-c++-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
# gcc-objc++-4.1.2-52.el5_8.1.x86_64
上記の設定でgitは入った。
Apacheもまだ動いている。
しかし、Apacheの再起動が出来なくなる。
解決方法
sudo rpm -e --nodeps apr-1.2.7-11.el5_6.5.x86_64
sudo rpm -e --nodeps apr-util-1.2.7-11.el5_5.2.x86_64
sudo rpm -e --nodeps apr-1.2.7-11.el5_6.5.i386
sudo rpm -e --nodeps apr-util-1.2.7-11.el5_5.2.i386
環境構築時にすでに新しいバージョンでapt,apr-utilが入っていたのに
apr-1.4.6
apr-util-1.4.1
apr-1.2.7
apr-util-1.2.7-11
と古いバージョンがyumで入れてしまったのがイクなかった。
gitインストール時に依存関係を無視して強制的に入れるか
sudo rpm -ihv --nodeps git-1.7.9.3-1.x86_64.rpm
apt,apr-utilをパッケージ化してからインストールすれば良かったのかも知れぬ
冷や汗かいた