目次
- バーチャルリアリティとは?
- 事例紹介
- 体験
- 作ってみる
- 終わり
バーチャルリアリティとは?
「バーチャル(Virtual)」とは?
「virtue」の形容詞
→徳、善行、長所、効力 etc
→それぞれの物には表層的な部分と本質的な部分があって、その本質的な部分がvirtue
「Virtual」は、「表装丁にはそうではないが、本質的にはそうである」と言う意味
つまり、「Virtual Reality(バーチャルリアリティ)」とは、
「見かけは現実ではないが、実質的には現実であること」
一般的にコンピュータによって生成された3D環境シミュレーション
HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を介して体験する。
→没入体験を得ることができる
バーチャルリアリティの三要素
三次元の空間性
コンピュータが生成した立体的な視覚空間
3D映画などはこれに当たる。
しかし、別の角度や写っている物体の後ろに回り込んでみることはできない
実時間の相互作用性
現実の時間との相互作用
ゲームとか。。。
自己投射
あたかも自分自身が環境に入り込んだような状態
バーチャルリアリティとは、この三要素を有したシステムを構成して、人間が実際の環境を利用しているのと本質的に同等な状況で、コンピュータの生成した人工環境を利用する。
ダモクレスの剣
1968年にユタ大学の教員であったアイバン・サザランドとボブ・スプロールが開発した世界最初のバーチャルリアリティ(以下VR)および拡張現実(以下AR)を実現したヘッドマウントディスプレイ
バーチャルリアリティ学より
事例の紹介(一部)
コミュニケーション
VRChat (さまざまなカルチャーの先端的な場所になってきているとコ個人的に感じている。)
ファッション
Chloma
今回体験してみる作品(僕の独断と偏見でSTYLYよりキュレーションしました)
- VRアートワーク
Midnight Ghost Cafe (photogrametry)
https://gallery.styly.cc/scene/65f94447-eab6-4215-9103-c74b8c500781
Fantasy box
https://gallery.styly.cc/scene/7e4c539a-356d-40ed-811a-6fb45505cace
- 記憶の保管
MemoryofMyHouse
https://gallery.styly.cc/scene/4cfbf11a-a728-4a9e-a39e-dacb798be759
- 映像表現(Audio Visual)
MondGrosso FORGOTTEN -VRMV-
https://gallery.styly.cc/scene/d83e25c0-1ac3-4be3-b1ab-4e6d879986bd
INTERSUBJECTIVITY -VRMV-
https://gallery.styly.cc/scene/3f50e947-e137-11e9-b34d-4783bb2170d0
Alien Party VR (AUdio_visual)
https://gallery.styly.cc/scene/9084cebd-6c4f-4c72-b7d0-5b3f35fa8be6
CocoTsuki VRMV - Android Girl - -VRMV-
https://gallery.styly.cc/scene/3ddc5cf9-dd4e-11e9-b34d-4783bb2170d0
【MV】私立恵比寿中学「シュガーグレーズ」 × 360 Reality Audio | スペシャルビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=zUMP5I15mPg
STYLYで作品を作ってみる
UnityやBlenderを触る前にどんな感じかのイメージを掴むために誰でもXR(VR AR MR)作品を作ることができるプラットフォームを用いて一つ作品を制作してみましょう。
新規シーンをクリック → シーンを作成 → VRtemplateを選ぶ
あとは、やりたいようにアセットを配置していくだけ。
その他VRを使った取り組みの例
- 旅行と観光
- 機械工学と工業デザイン
- AutoCADなどの設計ソフトウェアを使用した三次元でのモデリングやシミュレーションに使用される
- 建築と土木工学
- デザインについての仮説をバーチャルモデルで組み立てることで、 出資者やデザイナーとのやりとりを迅速に行うことができる
- 不動産
- 医療
- 手術シミュレーション
- 家具を買う行為
- 思い出を空間ごと保管する
- 映像表現
- 心の健康療法
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)のセラピーの治療の過程に効果的
- 疑似体験療法を用いて体験を再び語ることでトラウマとなっている記憶に立ち向かう。
- クモ恐怖症や飛行機恐怖症の治療に効果的であるとされている
- 教育
- 歴史など
- エンタメ
その他
vol.2でBlenderかUnityを使って何かシーンを制作してみましょう。