0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

WindowsにRemoteアクセス(RemoteDesktop)し、キーボードで日本語入力切替

Last updated at Posted at 2022-07-18

2021年当初までは、Remoteアクセスで困らなかったのですが、
2021年3月頃のWindows update以降リモートアクセスによるキーボードが英語キーボードになったことに始まり、
2022年7月頃のWindows updateでレジストリのキーボード情報がリセットされたり、
何度も設定し直す必要性を感じ、備忘録として残しておきおます。

問題点:

  • キーボードが英字キーボード
  • 入力切替をキーボードで行えない。

リモートアクセスはもちろんですが、Mac上の仮想環境のWindowsに対しても同様のようです。

解決策①:レジストリ情報変更

  1. レジストリ情報を変更
    1. レジストリエディター起動
      regeditを検索してレジストリエディターを起動
    2. キー : HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\KeyboardType Mapping\JPN
      へ頑張って移動
    3. 変更必須:
      名前 : 00000000
      値 :kbd106.dll
    4. 変更任意:
      名前 : 00010002
      値 :kbd106.dll
      私は、変更しています。

解決策②:必要に応じてIME変更(キーボードの機能割当変更)

  1. キーボードに「半角/全角」キーがない場合は、行うと良いです。
    キーボードで入力切替可能にします。
    通常のキーボード入力も変更になります。
    1. まずは、 キー設定を可能にするために、以前のIMEのバージョンに戻します。
      「⚙設定」→「時刻と言語」→「言語」
      →「優先する言語」の下の「$\vdots$$\vdots$日本語」→「$\cdots$」→「$\cdots$ 言語のオプション」
      →「キーボード」タイトルの下の「Microsoft IME」→「$\cdots$」→「$\cdots$ キーボードオプション」
      →「全般」
      →「互換性:以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」を「オン」
    2. MacやChromebookのようにスペースキーの左右の入力切替キーを反映します。
      タスクバーの「Microsoft IME」を右クリック→「プロパティ」
      →「詳細設定」→「全般」タグ→「編集操作:『変更』」
      • 必須    :「*キー:無変換 ➡ 入力/変換済み文字なし:IME-オフ」
      • 必要に応じて:「*キー:変換 ➡ 入力/変換済み文字なし:IME-オン」
    • 「変換」はスペースキーで対応可能ですが、
      「無変換」も活用したい場合は、ファンクションキーのショートカットを活用してください。
      『F6』 :「ひらがな」に変換
      『F7』 :「全角カタカナ」に変換
      『F8』 :「半角カタカナ」に変換
      『F9』 :「全角アルファベット」に変換
      『F10』:「半角アルファベット」に変換
0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?