10
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

vimセッティング(自分用メモ編集中)

Last updated at Posted at 2016-01-23

.vimrcの設定
#vi非互換モードに設定
if &compatible
set nocompatible
endif

#文字エンコーディング=UTF8
if has("multi_byte_encoding")
set encoding=utf-8
endif

#構文ハイライト機能を有効にする
syntax enable
このコマンドにより実際には次のコマンドが実行される.
source $VIMRUNTIME/syntax/syntax.vim
環境変数VIMが設定されていない場合は、Vimは別の方法(|$VIMRUNTIME|参照)でパスの
検索を試みる。通常はこれでうまくいく。うまく動作しない場合は、環境変数VIMにVim
の構成ファイルが置いてあるディレクトリの設定を試みる。例えば、構文ファイルがディ
レクトリ "/usr/vim/vim50/syntax" にあるならば、$VIMRUNTIMEに "/usr/vim/vim50"
を設定する。これはVimを起動する前に、シェルで設定しておかなければならない。

#表示色の設定(256色)。参照:vim doc terminal-options
set t_Co=256

#改行 (EOL) の種類を指定する。
set fileformats=unix,dos

#行頭の余白内でTabを打ったとき'shiftwidth'の値だけ空白を挿入する。
行頭以外では 'tabstop' の数だけ白が挿入される。
set smarttab

#挿入モードでTabを挿入するとき、代わりに適切な数の空白を使う。
set expandtab
また、コマンド '>' や '<' によるインデントや、オプション 'autoindent' がオンのときのインデントでも空白を使う。'expandtab' がオンのときに本当のタブを挿入するには、CTRL-V を使うこと。

#矩形ビジュアルモードで仮想編集を有効にする。
set virtualedit=block
仮想編集とは、実際に文字がないところにもカーソルを置けるようにする。つまりタブ文字の内部や行末より後ろにカーソルを移動できる。ビジュアルモードで長方形を選択するときや、表を編集するときに便利である。

#検索パターンにおいて大文字と小文字を区別しない。タグファイル内の検索にも適用
set ignorecase

#検索パターンが大文字を含んでいたらオプション 'ignorecase' を上書きする。
set smartcase
検索パターンがキーボードから打ち込まれたときに 'ignorecase' がオンの場合にのみ使われる。適用されるコマンドは "/", "?", "n", "N", ":g", ":s"である。"*", "#", "gd" やタグ検索などには適用されない。

#検索コマンドを打ち込んでいる間にも、打ち込んだところまでのパターンがマッチするテキストを、すぐに表示する。
set incsearch

#検索がバッファの端に到達した時に、もう一方の端に移動して検索が継続されます。
set wrapscan

#タブ、改行、スペースなどの表示をカスタマイズできる。
set list
set listchars=tab:>-,trail:~

#行番号を表示する。
set number

#最下ウィンドウにいつステータス行が表示されるかを設定する。2=常に表示
set laststatus=2

#タブページのラベルを常に表示する
set showtabline=2

#クリップボードを使えるようにする
set clipboard=unnamed

#挿入モードでの BS,Del,CTRL-W,CTRL-Uの動作を設定する。
set backspace=eol,indent,start

#コマンドライン補完を拡張モードで使用する。
set wildmenu
set wildmode=list:full
set wildignore=.o,.obj,.pyc,.so,*.dll

#タグファイル関連
if has('path_extra')
set tags& tags +=.tags,tags
endif

#Neobundleのインストール
mkdir -p ~.vim/bundle
git clone https://github.com/Shougo/neobundle.vim ~/.vim/bundle/neobundle.vim

.vimrcに以下

set runtimepath+=~/.vim/bundle/neobundle.vim/
call neobundle#begin(expand('~/.vim/bundle/'))
NeoBundleFetch 'Shougo/neobundle.vim'
NeoBundle 'Shougo/unite.vim'
call neobundle#end()
NeoBundleCheck

#taglist プラグインのインストール
$sudo apt-get install exuberant-ctags

.vimrcに
NeoBundle 'vim-scripts/taglist.vim'
NeoBundle 'szw/vim-tags'

" taglist
set tags = tags
let Tlist_Ctags_Cmd = "/usr/bin/ctags"
let Tlist_Show_One_File = 1
let Tlist_Use_Right_Window = 1
let Tlist_Exit_OnlyWindow = 1

#ファイル形式の検出&ファイル形式別プラグインのロード、ファイル形式別インデント、の有効化(参照:vim documentation)
filetype plugin indent on

10
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
10

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?