0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Minecraft の本に記載することが出来る文字数について

Posted at

本の1ページに書き込める文字数

  • 半角英数字のみのとき

    • Unicode フォント強制時 : 320 文字
    • Unicode フォント非-強制時 : 320 文字 (例外あり)
  • 日本語のみのとき

    • Unicode フォント強制時 : 168 字
    • Unicode フォント非-強制時 : 168 字

半角英数字のみ Unicode フォント強制
スクリーンショット 2023-08-26 030132.png

半角英数字のみ Unicode フォント非-強制
スクリーンショット 2023-08-26 025407.png

日本語のみ Unicode フォント強制
スクリーンショット 2023-08-26 024907.png

日本語のみ Unicode フォント非―強制
スクリーンショット 2023-08-26 024931.png

JavaDoc

BookMeta#addPage に書かれているように 1 ページにつき 256 文字まで、とのこと。

"Adds new pages to the end of the book. Up to a maximum of 50 pages with 256 characters per page."

Spigot JavaDoc BookMeta#addPage

ソースコード

31: static final int MAX_PAGE_LENGTH = 320; // 256 limit + 64 characters to allow for psuedo colour codes

CraftBukkit CraftMetaBook.java

256 limit + 64 characters to allow for psuedo colour codes
訳 : 256文字制限+擬似カラーコード用に64文字

中間報告

ソースコードから読めることとして、JavaDoc に記載されている通り 256 文字の制限はある。しかし、(疑似)カラーコードを使用しない場合はそれらの分のスペース 64 文字分を使用することが出来るため 256 + 64 = 320 となり、 1 ページに 320 文字まで書き込める。

装飾コードを含めたときの半角英数字のみの文字数は 320 - (装飾コードの文字数) になるので、文中にて装飾コードを 1 回だけ使用した場合の表示文字数は 318 文字になる。

ソースコードのコメントには「疑似カラーコード用に 64 文字」と書かれているが、別に疑似カラーコード(装飾コード)の文字数が 64 文字を超えても何が起こるというわけではなく、ただ普通に装飾コードの分だけ表示される文字数が減少するだけである。

Unicode フォント強制のオンオフ

  • Unicode フォントを強制していれば、半角英数字のみの場合であれば 320 文字を表示しきることが出来る。

  • Unicode フォントを強制していなければ、半角英数字のみであっても 320 文字を表示しきれない場合がある。

    • i, j, l のような幅の細い文字以外を多く用いる場合は 320 文字すべてを表示しきることは難しい。(普通の英文だったら余裕でオーバーする)
  • マルチバイト文字は Unicode フォント強制の影響を受けず、常に等幅フォントで表示される。

まとめ

  • Unicode フォントを強制して、半角英数字のみを使用した場合は 1 ページに 320 文字まで記載できる
  • Unicode フォントを強制しない場合も 1 ページに 320 文字まで記載することが出来るが、幅の広い文字を使用する場合はその限りではない
  • 平仮名、カタカナ、漢字、句読点のみを使用する場合は、 1 ページに 168 文字まで記載できる
  • 日本語 + 半角英数字の文字列を記載する場合は、半角英数字 3 文字で日本語 2 文字分として換算するといい感じになる
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?