0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【目次】

Last updated at Posted at 2025-01-13

昔Perlで作ったCGIゲームを元に、androidでゲームアプリ作れないかな?と色々調べてたら、Unityってのがいいらしいということで早速ダウンロードしていじってみましたが、わからないことが多すぎる。。。
まず、「C#」がわからんし、オブジェクト指向も理解できてない。
そんな私が、メモ代わりに記載していこうと思います。


・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【1】色々悩む~ExcelでJsonの配列を作る

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【2】Json取入

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【3】PlayFabログインと同時にやりたい

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【4】やっぱりログイン時に、新規か判断してプレーヤーデータを読み書きしたい

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【5】PlayFabからプレイヤーデータ(Json)・タイトルデータ(Json)をログイン(新規も)時に取得して配列に設置後、どこでも使えるようにしたい

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【6】ゲームの流れを考え直さないとダメだ

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【7】PlayFabから読み取ったデータをゲーム内にJsonで保存する~画面に名前を表示してみる

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【8】エディタビューの表示を直す~画像ボタンを設置してシーンを切り替えてみた

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【9】スクリプトの順番~苦手なレイアウトとか

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【10】UIのスライダーを使ったスタミナ表示~とりあえずメイン画面に物を置いてみた

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【11】ゲームビュー、シミュレータ機種によって表示がずれる~画面の大きさ~カメラの関係(表示したい画像が出ない)

・【Unity初心者】Unityでネットゲームを作りたい【12】所持しているアニメ画像を指定の場所に表示したい

#Unity_ver6 #PlayFab_マイクロソフトアカウント
#Json #新規ログイン #Unity画面表示関係

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?