LoginSignup
46
52

More than 3 years have passed since last update.

あれ?Mac使い始めたけど画面分割したいなあ

Last updated at Posted at 2019-03-11

はじめに

ずっと欲しかったMacBook Proを最近ついに購入しました.Macビギナーです.
近頃はMacになれる事とMacの環境構築を頑張っています.
今までは,Windows・Ubuntuしか使ったことがなかったので,それらでできていたけどできないことが気になってしまいます.

本記事では,WindowsにおけるWin+Left/Right,UbuntuにおけるSuper(+Ctrl)+Left/Rightでできていた画面分割(Split)をMacでも使えるようにする手順とその設定を紹介します.

ShiftIt

このアプリを使えば画面分割(上下左右),最大化,ウィンドウの拡大縮小,フルスクリーンなどのウィンドウに関するショートカットを設定することができます.

インストール方法

こちらから最新版のzipをダウンロードします.

スクリーンショット 2019-03-11 0.32.22.png

Finderでダブルクリックすることでzipファイルを解凍します.
解凍が完了したら,Shiftlt.appをダブルクリックします.途中で出てくるものは基本的にOKしてしまって大丈夫です.
この際,Shiftlt.appを開けませんなどと出てくると思いますので,
システム環境設定>セキュリティとプライバシー>アクセシビリティ
の許可するアプリケーションにShiftltを追加します.以下のような画面になっていたらOKです.
スクリーンショット 2019-03-11 15.11.56.png

インストールが完了したら,Finderを用いてShiftlt.appを~/Downloadsから~/Applicationsへ移動します.
ショートカットキーの確認には,Macのデスクトップの右上にある
スクリーンショット 2019-03-11 15.07.03.png
アイコンをクリックして出てくる
スクリーンショット 2019-03-11 15.12.15.png
をみると良いです.ショートカットを変更したい場合には,上の画像の環境設定をクリックしてそれぞれにキーを割り当てます.私の設定は以下になっています.

スクリーンショット 2019-03-11 15.04.35.png

使わないであろうショートカットは消してしまいました.

おわりに

Macを使い始めて半年たった今でもShiftltは使用しています。
しかし、画面分割の目的で使うのではなく、Shift+Enterの仮想デスクトップのオンオフの機能を主に用いています。

46
52
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
46
52