0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

3D系ソフトの視点操作方法の一覧表(Unity,Blender,Sculptris,MagicaVoxel)

Last updated at Posted at 2019-06-30

  • 使用している3D系ソフトによって視点操作の方法が異なるため、一覧にして思い出しやすくした。
  • Windows環境で動作確認

Blender Unity Sculptris MagicaVoxel
回転 中央ボタンDrag
テンキー2,4,6,8
Alt+左クリックDrag 右クリックDrag
左クリックDrag(*1)
右クリックDrag
平行移動 Shift+中央ボタンDrag Alt+中央ボタンDrag Alt+右クリックDrag 中央ボタンDrag
拡大縮小 マウスホイール
テンキー+/-
マウスホイール マウスホイール
Ctrl+右クリックDrag
マウスホイール
正面を向ける テンキー1(前),3(横),7(上)
(*2)
シーンギズモ Shift+回転 5
座標系 右手系 左手系 - 右手系
  • *1 オブジェクトがない場所で
  • *2 180度逆はCtrlを押しながら各数字(例:後ろはCtrl+テンキー1)

その他

  • sculptrisの9つのブラシと、キーボードのFを中心とした9つのキーが位置で対応しているため、対応を覚える必要はなない。(例:scaleは、上段の右なのでT)

  • blenderの操作は設定から変更可能(参考: http://kurone.info/blog/archives/672)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?