あまりシチュエーションは無いかもしれないですが、UiPathで「アプリケーション/ブラウザーを使用」アクティビティを使用してエクスプローラを検索した状態で開く。というのが現場で需要があったので備忘として。
エクスプローラを検索した状態で開くためには「search-msプロトコル」というものを使用することで可能となるらしいです。
いろいろ見てたんですが、奥が深かったのでとりあえずUiPathで開くときにどのようにしたかだけ記載していきます。
アクティビティとしては、「アプリケーション/ブラウザーを使用」のみです。
アプリケーションパスには、explorer.exeのパスを設定
アプリケーション引数には、検索する文字列とどのフォルダで検索をするのかを設定
式エディター
String.Format("search-ms:""query={0}&crumb=location:{1}""", 検索する文言, 検索するディレクトリ)
queryやcrumbについてはちゃんと調べて勉強できていないので記載は避けておきます。