19
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

JavaScript/TypeScript Tech Feed (2025/1/3号)

Posted at

TL;DR

  • honojs/hono Release v4.6.15
  • web-infra-dev/rspack Release v1.2.0-alpha.0
  • vitejs/vite v6.0.7
  • withastro/astro Release astro@5.1.2
  • Node.js 23 からデフォルトでTypeScriptをサポートするようになるかも?
  • Ghostty のリリース
  • AI エージェントがウェブブラウザを操作できるようにするためのライブラリ、browser-useが注目されています

リリース情報

honojs/hono Release v4.6.15

c.json()、c.text()、またはc.html()がコンテンツを返すときに、204のような無内容なステータスコードを指定すると、typecheckでエラーになるようになりました。

実際にソースを見てみると、

export type ContentlessStatusCode = 101 | 204 | 205 | 304
export type ContentfulStatusCode = Exclude<StatusCode, ContentlessStatusCode> 

このように定義されているため、無内容なステータスコードとは上記の4つを指さすようです。

web-infra-dev/rspack Release v1.2.0-alpha.0

永続的なキャッシュのサポートと、node_modulesを監視対象外とすることによるパフォーマンスの向上が機能追加されました。

vitejs/vite v6.0.7

同じ ID とimporterで以前に呼び出されたことがあるプラグインをスキップするようになりました

withastro/astro Release astro@5.1.2

ログ出力の修正や、reference()にてdefault()が動作しない原因となっていたリグレッションの修正がリリースされました。

lerna-lite/lerna-lite Release v3.11.0

pnpmのCatalogプロトコルのサポートを開始。テストコードがまだないようなので、PR歓迎中とのこと。

vitest-dev/eslint-plugin-vitest Release v1.1.23

軽微なタイポやバグの修正が入りました。

今週のHot Topics

Node.js Now Supports TypeScript By Default

Node23では拡張設定なしにTypeSriptをサポートするようになるようです。

browser-use やばいです

AI エージェントがウェブブラウザを操作できるようにするためのライブラリ、browser-useに関する記事です。

ISO-2022-JPの自動判定によるクロスサイト・スクリプティング(XSS)

Cloud Build での Next.js のビルドを最適化する

  • Cloud BuildのロケーションをArtifact Registoryと同じリージョンにする
  • 依存関係のインストールにはpnpmを使い、kanikoのレイヤーキャッシュを無効化すr

この2点を実施することでビルドの最適化を図る過程が書かれています。

Ghostty のリリース

新しいターミナルエミュレーターのリリースです。TLを見てる限り結構試してる方が多そう。

GitHub の Sub-issues はいいぞ - STORES Product Blog

GitHubのissueに子issueを作れるようになったよという話とその活用法について書かれています。

JavaScript/TypeScript Tech Feedをサポートするには

  • 🤝 知り合いにJavaScript/TypeScript Tech Feedをおすすめする
  • 📻 RSSで購読する
  • ❤️ GitHub Sponsorsで@ysknsid25のスポンサーになる
  • 🐦 X(Twitter)で@ysknsid25をフォローする
19
22
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?