UnityのTileMapを使用してマップを作成する際に、ブロックとブロックの間が空いてしまう問題の解決に時間がかかったので備忘録としてメモ。
タイル同士のすき間が1ピクセル空いてしまうような問題はググると解決策が色々でていたのですが、自分が探していたのは違う問題でした。
原因
画像のSpriteModeはMultipleで、Pixel Per Unitを16にしていました。
SpriteEditorで、CellSizeは8にしていました。
この状態だとタイルマップを敷き詰めた時に1ブロックに対して半分くらいの大きさになってしまっていました。
解決方法
SpriteEditorのCellSizeの8は正しい設定だったので、Pixel Per Unitを8に修正しました。
この状態だとタイルマップをシーン上に並べた時に、想定しているブロックのサイズの2倍になってしまいました。
この大きさの調整は、ヒエラルキー上にある、タイルマップのScaleをx:0.5、y:0.5に設定したところ、意図した大きさになりました。
どこの値を変更するのかがわからずに地味に時間がかかってしまいました。
追記
テラテイルのアカウントを持っていないので回答していませんが、本記事と同じ問題を抱えている人が少なくとも1人はいたようなので記事にしました。
Unity TileMap・Tile Paletteを使ってタイルを隙間なく並べる方法
※2020年2月16日時点で回答がついていませんでした。