デュアルディスプレイ間でアプリ表示を移動するショートカット
環境
Windows10
概要
Slackアプリを使っているのですが、ラップトップPC+ディスプレイで使っていて、打合せなどで
ディスプレイを切り離すと、Slackアプリは、ディスプレイ側に表示していた場合ラップトップPC
側に移動する術がなくなってしまいます。
通常のアプリの場合は、タスクバーのアプリのポップアップを右クリックして、「移動」を選んで方向キーでウィンドウの移動ができますが、Slackアプリはこの操作が表示されません。
そこで、Windowsショートカット。
[Shift]+[Windowsキー]+[方向キー] (左、右)
便利ですが忘れてしまうので、備忘録として。