昨日(2024/7/18)頃から https://imagemagick.org/ にアクセス出来ず困ったので手元にミラーリングを構築しました。その時のメモ書きです。
試行錯誤してたまたま動いた怪しい方法です。
だいたいのリンクは動作しますが、archive(リリースファイル等)が別のようでこれは諦める事にします。
マニュアルを読む事が目的なので。
2つ方法があるようです。Usage が共通で、ImageMagick と Website に似たデータがあります。
ImageMagick/www を元にする
全て静的な HTML なので github io 等に展開可能です。
手順
HTML 設定場所を ~/htdocs/ としてます。適宜読み替えて下さい。
% git clone https://github.com/ImageMagick/ImageMagick
% git clone https://github.com/ImageMagick/Usage
% cp -r ImageMagick/www ~/htdocs/.
% cp -r ImageMagick/images ~/htdocs/.
% cp -r Usage ~/htdocs/.
これで www にアクセスするとページが表示できます。
実例
実際に構築したサイトの例です。
ダークモードっぽい見た目です。
Website を元にする
こちらの方が本家の見た目により近いのですが、PHP が必要なので環境を選びそうです。
手順
こちらも HTML 設定場所を ~/htdocs/ としてます。適宜読み替えて下さい。
% git clone https://github.com/ImageMagick/Website
% git clone https://github.com/ImageMagick/Usage
% cp -r WebSite/* ~/htdocs/.
% cp -r Usage ~/htdocs/.
リンクに直接 imagemagick.org が埋め込まれているので、ファイルの書き換えが必要です。
im.awm.jp のところをご自身のサイト名に書き換えて下さい。
% cd ~/htdocs/
% for f in `grep -rlI http://imagemagick.org . `;
do sed -i -e "s/imagemagick.org/im.awm.jp/g" $f;
done
実例
実際に構築したサイトの例です。
さいごに
自分みたいな怪しい人間のミラーリングより本家が直った方が良いので、ツイッターのメンションでサイトが落ちてる事は連絡済みです。
@ImageMagick
— \助けよや/𝕏𝕐†😱†𝕐𝕏 (@yoya) July 19, 2024
hello. https://t.co/wqjXeabAYA seems to have been down since yesterday. Is there a plan to bring it back up? https://t.co/sIk6ZT9eC5
公式マニュアルサイトの復活を心からお待ちしてます。 > https://imagemagick.org/
追記
先ほど公式サイトが復活しているの確認しました。
script/index.php でなく index.php で微妙に違うのと、あと、
公式の方はダークモードっぽい見た目でした。
Website のミラーの仕方間違えてるか、もしくは古いのか。。(┐「ε:)