LoginSignup
0
0

Linux ディスク追加+パーディション作成+マウント

Last updated at Posted at 2024-06-22

Linuxシステムに新しいディスクを追加し、パーティションを作成して、2つのマウントポイントにマウントする手順を以下に説明します。

準備

VM
image.png

disk
image.png

VMにdiskをアタッチする
image.png

手順

  1. ディスクのパーティション作成
    fdiskコマンドを使用して、新しいディスクにパーティションを作成します。

  2. fdiskを起動

    sudo fdisk /dev/sdc
    
  3. 新しいパーティションを作成

    • n コマンドで新しいパーティションを作成します。
    • p を選択してプライマリパーティションを作成します。
    • パーティション番号を指定します(デフォルトの1で良い場合はEnterを押します)。
    • 最初のセクターを指定します(デフォルトの2048で良い場合はEnterを押します)。
    • 最後のセクターをサイズ指定で入力します。例えば、+128G で128GiBを指定します。
  4. パーティションテーブルの変更を保存

    • w コマンドで変更をディスクに書き込みます。

コマンド例

image.png

これで、ディスク /dev/sdc に512GiB,510GiBのサイズを持つ二つパーティションが作成されました。他のパーティションを作成したり、ファイルシステムを作成したりすることもできます。

  1. パーティションのフォーマット
    作成したパーティションをフォーマットします。

    mkfs.xfs /dev/sdc1
    mkfs.xfs /dev/sdc2
    
  2. マウントポイントの作成
    パーティションをマウントするためのディレクトリを作成します。

    mkdir  /mount01
    mkdir  /mount02
    
  3. 自動マウントの設定
    再起動後も自動でマウントするために、/etc/fstabファイルを編集します。

    vi /etc/fstab
    

    fstabファイルに以下の行を追加します:

    /dev/sdc1  /mount01  xfs  defaults  0  0
    /dev/sdc2  /mount02  xfs  defaults  0  0
    
  4. 設定の確認
    正しくマウントされているか確認します。

    sudo mount -a
    df -h
    

結果

image.png

この手順に従うことで、新しいディスクをシステムに追加し、パーティションを作成して、それぞれを異なるマウントポイントにマウントすることができます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0