LoginSignup
0
0

Linux各ディレクトリ役割

Posted at

Linuxのファイルシステムは、特定の目的に基づいたディレクトリの階層構造を持っています。以下に主要なディレクトリとその役割を説明します。

  1. /(ルートディレクトリ):

    • ファイルシステムの最上位ディレクトリです。すべてのディレクトリとファイルはこのディレクトリから始まります。
  2. /bin

    • システムの基本的なコマンドが格納されています。例えば、lscpなど。
  3. /sbin

    • システム管理用のコマンドが格納されています。例えば、ifconfigrebootなど。
  4. /etc

    • システムの設定ファイルやスクリプトが格納されています。例えば、ネットワーク設定ファイルやユーザー情報ファイルなど。
  5. /dev

    • デバイスファイルが格納されています。これにより、ハードウェアデバイスがファイルとして扱われます。例えば、ハードドライブは/dev/sdaなどになります。
  6. /proc

    • システムやプロセス情報を仮想的に提供するディレクトリです。例えば、システムのメモリ情報は/proc/meminfoにあります。
  7. /var

    • 可変データファイルが格納されています。ログファイルやメールスプールなどが含まれます。例えば、/var/logにはシステムのログファイルが格納されます。
  8. /tmp

    • 一時ファイルが格納されるディレクトリです。システム再起動時にクリアされることが多いです。
  9. /home

    • ユーザーのホームディレクトリが格納されています。例えば、ユーザーjohnのホームディレクトリは/home/johnになります。
  10. /usr

    • ユーザー向けのプログラムやデータが格納されています。/usr/binには多くのユーザープログラムが含まれ、/usr/libにはライブラリが含まれます。
  11. /lib

    • 基本的な共有ライブラリとカーネルモジュールが格納されています。
  12. /opt

    • オプションのソフトウェアパッケージがインストールされる場所です。主にサードパーティのアプリケーションが含まれます。
  13. /mnt/media

    • 一時的にマウントされたファイルシステムのためのマウントポイントです。例えば、外付けハードドライブやUSBメディアがここにマウントされます。
  14. /boot

    • ブートローダーやカーネルイメージが格納されています。システム起動に必要なファイルが含まれます。
  15. /root

    • スーパーユーザー(root)のホームディレクトリです。

各ディレクトリの役割を理解することで、Linuxシステムの管理やトラブルシューティングがより容易になります。必要な情報が特定のディレクトリにあることを知っておくことが重要です。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0