「IDS(Intrusion Detection System)」と「IPS(Intrusion Prevention System)」は、サイバーセキュリティの分野で用いられる技術であり、主にネットワークやシステムの保護に役立ちますが、それぞれ異なる機能を持っています。
IDS (Intrusion Detection System)
- 概要:IDSは、ネットワークやシステム内の不正なアクセスや攻撃を検出するためのシステムです。
-
機能:
- ネットワークトラフィックやログを監視し、不審な活動やパターンを検出します。
- 通常は警告を発するだけで、実際にトラフィックをブロックすることはありません。
-
種類:
- ネットワーク型IDS(NIDS):ネットワークトラフィック全体を監視し、異常な動きを検出します。
- ホスト型IDS(HIDS):特定のホスト(サーバーやPC)上で実行され、システムのファイルやプロセスの変更を監視します。
- 利点:異常を検知することで、迅速に対応策を講じることができる。
IPS (Intrusion Prevention System)
- 概要:IPSは、IDSの機能に加え、不正なアクセスや攻撃を自動的に防ぐことができるシステムです。
-
機能:
- ネットワークトラフィックをリアルタイムで監視し、不正な活動を検出した場合には、トラフィックをブロックしたり、セッションを切断したりします。
- IDSの検出機能を持ちながら、実際に攻撃を防ぐアクションを取ることができる点が特徴です。
-
種類:
- ネットワーク型IPS(NIPS):ネットワークトラフィックを監視し、攻撃を阻止します。
- ホスト型IPS(HIPS):特定のホスト上で動作し、システムの脅威を防ぎます。
- 利点:リアルタイムで攻撃を防止できるため、被害を未然に防ぐことが可能。
まとめ
- IDSは、不正アクセスや攻撃を検出するためのシステムで、警告を発する機能がありますが、実際の防御は行いません。
- IPSは、不正アクセスや攻撃を検出し、同時に防ぐ機能を持つシステムで、リアルタイムでアクションを取ることができます。
これらのシステムは、組織のセキュリティを強化するために重要な役割を果たしています。多くの場合、IDSとIPSは連携して運用され、より高いセキュリティレベルを実現します。