1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

電子工作Advent Calendar 2024

Day 20

Seeed の「SenseCAP Watcher W1-A」を使い始めるための情報を集めてみる【電子工作】

Last updated at Posted at 2024-12-30

この記事は 12/30 に書いたのですが、後から「電子工作 Advent Calendar 2024」の 20日目の記事としても後から登録してみました。

はじめに

この記事は、11月後半にゲットしていた Seeedさんのデバイス「SenseCAP Watcher W1-A」を、使い始める際にあると便利そうな情報を集めてみたという記事です。

最近、公式から以下の記事が出ていて気になり、そして年末年始に時間がとれたら手をつける開発ネタにしようかという思いからこの記事を書きました。

●SenseCAP WatcherのHTTP Push Notificationを試してみた - Seeed K.K. エンジニアブログ
https://lab.seeed.co.jp/entry/2024/12/28/120000

電子工作との関連について

このデバイスは以下のように UART での通信を行える機能・端子があるため、電子工作で使う各種デバイスとの連携が行えます。

●UART output | Seeed Studio Wiki
 https://wiki.seeedstudio.com/uart_output/

デバイスについて

今回の記事で扱う「SenseCAP Watcher W1-A」は、自分は以下のスイッチサイエンスさんのオンラインショップで購入しました。

●SenseCAP Watcher W1-A(透明色) — スイッチサイエンス
https://www.switch-science.com/products/10010

スイッチサイエンスさんのオンラインショップだと、ページ下部に情報へのリンクがまとまっているので、そこを見ています。

公式の各種情報へのリンク

以下に、掲載されているリンク先のページと、一部はさらにその先のリンク先について記載してみます。

クイックスタートのガイド、公式アプリ

●Quick Start Guide | Seeed Studio Wiki
https://wiki.seeedstudio.com/getting_started_with_watcher/

冒頭には以下のクイックスタートガイドの動画が掲載されています。

その後は、概要説明・箱から出して行うことについての説明などがあり、そして以下のアプリとの紐づけについて書かれています。

●SenseCAP Mate App
https://sensecraft-app-download.seeed.cc/

そしてアプリを使って Wi-Fiの設定をする手順なども掲載されていました。

その後は、いくつかの活用方法の例が紹介されていました。

image.png

公式の説明と合わせて、以下の記事を見てみると良さそうでした。

●SenseCAP Watcherを動かしてみた – スマートライト株式会社
https://smartlight.co.jp/2024/11/21/https-smartlight-co-jp-2024-11-21-tried-operating-sensecap-watcher/

パンフレット・公式の Wiki

以下は、公式が用意しているパンフレットの PDF や Wikiです。

Wiki には以下の内容がリストで掲載されていて、リストの下部には「準備中」という記載もありました。

  • Quick start guide
  • Price and benefits
  • Product Overview
    • Hardware Overview
    • Operation Guideline
    • Task Assignment Guideline
  • Software Framework Overview
    • SenseCraft APP Introduction
    • Watcher Software Service Introduction
    • Deploy Watcher's AI Capabilities Locally
  • Notification
  • UART Output
  • HTTP Proxy Notification
  • Smart Home
    • Integrate Watcher to Home Assistant
  • Node-RED Integration
    • Watcher to Node-RED
    • Watcher & Node-RED to IFTTT
    • Watcher & Node-RED to Kafka
    • Watcher & Node-RED to Open Interpreter
    • Watcher & Node-RED to P5JS
    • Watcher & Node-RED to Telegram
    • Watcher & Node-RED to Twilio
    • Watcher & Node-RED to Discord
    • Watcher & Node-RED to MongoDB
    • Watcher & Node-RED to WhatsApp
  • Application
  • Use Case
  • Development
    • Traning Model For Watcher

個人的には「Node-RED Integration」の中の、以下などが気になりました。

●Watcher to Node-RED | Seeed Studio Wiki
 https://wiki.seeedstudio.com/watcher_to_node_red/
 https://wiki.seeedstudio.com/watcher_node_red_to_discord/
 https://wiki.seeedstudio.com/watcher_node_red_to_p5js/

他に特に気になったところは、SenseCraft の「SenseCraft AI」を使った機械学習モデルの作成のところでした。

●Training Model for Watcher | Seeed Studio Wiki
 https://wiki.seeedstudio.com/training_model_for_watcher/

公式動画やその他

その他には、以下の YouTube動画をリストにしたものがありました。今時点で 26個の動画がアップされているようでした。

●SenseCAP Watcher - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpH_4mf13-A2x9IQ5Jk9WdoQ3GytR8g09

以下は Hackster.io に登録されているものを見られるようです。

●6 Seeed Studio SenseCAP Watcher Projects & Tutorials for Beginners and Up - Hackster.io
https://www.hackster.io/seeed/products/sensecap-watcher

紹介スライド

また以下の『話すだけでプログラム完了!AIエージェント「SenseCAP Watcher」の革新』というタイトルのドクセルで公開されているスライドもあるようです。

おわりに

とりあえず、次にやるとよさそうなことを探れる状態になったかと思います!

【2024/12/31】その後

利用開始

とりあえず、この記事を書く際に得た知見を活用しつつ、利用開始!

気になるリンクのメモ

●Home - SenseCraft AI
 https://sensecraft.seeed.cc/ai/#/home

●Seeed-Studio/wiki-documents: https://wiki.seeedstudio.com Seeed Studio Wiki source code
 https://github.com/Seeed-Studio/wiki-documents

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?