2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

2024年に CoderDojo でデモした/触れた技術・デバイスを振り返る【CoderDojo(Adventar)】

Last updated at Posted at 2024-12-20

この記事は、「CoderDojo Advent Calendar 2024」の 20日目の記事です。

はじめに

この記事では、自分の個人活動の 1つで関っている「CoderDojo」関連の話を扱います。

具体的には、CoderDojo で子ども向けプログラミングサポートや、その他のことをやっている中で、2024年に CoderDojo関連でデモをした/触れた技術・デバイスを振り返ります。

振り返り方法

この記事で振る返りを行うため、元になる情報を探してきます。

基本的に CoderDojo関連の活動をする際は、X でハッシュタグ付のポストをしているので、以下の検索条件でポストを見ていきます。

●(#CoderDojo) (from:youtoy) until:2024-12-19 since:2024-01-01 - 検索 / X
 https://x.com/search?q=(%23CoderDojo)%20(from%3Ayoutoy)%20until%3A2024-12-19%20since%3A2024-01-01&src=typed_query&f=live

そして、いくつかのポストをピックアップしていって、触れた技術について記載してみます。あとは、公式の開催レポートも一部利用させてもらいます。

振り返り

それでは、いくつかのポストのピックアップと、そこで触れた・使った技術を書いていきます。

1月:愛知の CoderDojo瑞穂、神奈川の CoderDojo武蔵小杉

今年の 1月には、新幹線で名古屋へ移動して CoderDojo瑞穂に現地参加していました。

この時、メンターの活動をしつつ自分が作った作品のデモ・体験をやっていたようでした。その中の 1つが以下だったようです。

こちらは、以下の技術を使っています。

また、神奈川の CoderDojo武蔵小杉でも上記のデモ・体験をやっていたようでした。

1月: 東京の CoderDojo吉祥寺

また 1月には、CoderDojo吉祥寺に現地参加もしていたようでした。

開催報告の記事を見てみたところ、こんな記載がありました。

●CoderDojo吉祥寺 #68 開催報告
 https://kichijojijp.wixsite.com/coderdojo/post/coderdojo20240128

be66082e-2b57-fdc6-275f-f162fe79b8ce (1).jpg

目からビームは上に出ていたものです。
透明人間になる・手から太陽を出すというのは以下の技術を使ったものです。

  • 透明人間になる: 主な描画は p5.js で、透明人間っぽいエフェクトはカスタムシェーダー
  • 手から太陽を出す:太陽の描画に Babylon.js と、他の部分の描画まわりで p5.js

ちなみに、透明人間になるというのは以下だと思われます。

2月: 東京の CoderDojo池袋

以下は、東京の CoderDojo池袋での話です。

この時は以下の技術を使ったものをデモしていたようです。

  • ロボット: toio
  • 上記の toio の制御: Web Bluetooth API
  • 音の機械学習・分類: Teachable Machine
  • 上記を扱う処理: バニラなJavaScript(Chrome上での処理)

2月: CoderDojo 共同設立者の Bill さんとのミートアップ

こちらは、上記と少し違った CoderDojo関連のイベントで、CoderDojo 共同設立者の Bill さんが来日した際に行われたミートアップです。

ポストを見ていくと、Bill さんと M5Stack に関するトークをしていたようでした。

ちょうどカバンの中に、自分も M5Stack のデバイスである「M5Dial」「ATOMS3」があって、それをネタに話をしたようでした。

3月: 埼玉の CoderDojoさいたま

こちらは、埼玉の CoderDojo埼玉でのものです。

上記を見ると、自分が持ち込んでいた toio と、自分がまだ持っていなかった「トイオ・プレイグラウンド」に触れていたようです。

4月: 東京の CoderDojo渋谷

以下は青山学院大学内で開催された CoderDojo渋谷での活動の様子です。

この時は、自分は写真 1枚目に出てきている内容を試していた子の技術サポートをした覚えがあります。

5月:神奈川の CoderDojo武蔵小杉

以下は CoderDojo武蔵小杉に参加して、参加者の子達のサポートをした時などの話です。

3Dプリンタ関連の内容になります。

  • 3Dプリンタ: AnkerMake M5C
  • 3Dモデリング: Tinkercad

6月: 福島の矢吹

以下は福島で開催された「やぶきプログラミングフェス with DecaDojo」で展示をした時の話です。

ここまでで出てきてない利用技術は、画像から手を検出する「MediaPipe の Hand landmarks detection」があります。

8月: 愛知の CoderDojo Owari

8月にも愛知の CoderDojo に参加していました。

ここまでで出てきてない技術などは、以下がありそうです。

9月: 東京の CoderDojo末広町

以下は 東京の CoderDojo末広町に参加した時のものです。

ここまでで出てきてないデバイス・技術をピックアップすると以下があります。

  • 太鼓型コントローラー: 太鼓の達人用コントローラー
  • 上記の制御: Gamepad API
  • 電子ペーパーデバイス: M5Paper

余談

余談ですが、この時は技術コミュニティ仲間と参加していた時でした(メンター参加や、ご家族とのメンター兼参加者での参加など)。

おわりに

2024年に CoderDojo関連で活動した時の様子を振り返りつつ、そこでデモしたり触れたりした技術・デバイスについて振り返ってみました。

振り返ってみると、技術・デバイスの話ではないですが、わりと遠征しての参加も何度かやっていた年だったのが思い出されました。

他にも参加した時があったのですが、技術・デバイスという観点で重複していたので、それらは省略しました。

また今後も、メンターをしつつ面白そうなデバイス・技術のデモや体験してもらえる機会を作っていければと思います!

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?