Gatling便利ですね。シミュレーションが対話モードで選択する必要があるのですが、それを指定して起動する方法です。
$ bin/gatling.sh --simulation computerdatabase.SampleSimulation
./bin/gatling.sh --simulation computerdatabase.SampleSimulation
GATLING_HOME is set to /Users/yousan/gatling-charts-highcharts-bundle-3.3.1
Simulation computerdatabase.SampleSimulation started...
...
オプション一覧
Option (short) | Option (long) | 概要 |
---|---|---|
-h | --help | ヘルプ |
-nr | --no-reports | レポートを生成しない |
-ro folderName
|
–reports-only <folderName>
|
gatling_home /results/folderName にあるログからレポート作成のみを行う |
-rf | --results-folder <path>
|
Uses <path> as the folder where results are stored |
-rsf | --resources-folder <path>
|
<path> をリソースフォルダの指定とする |
-sf | --simulations-folder |
<path> でシミュレーションファイルがあるフォルダの指定を行う |
-bf | --binaries-folder |
<path> にシミュレーションバイナリの指定とする |
-s <className>
|
--simulation <className>
|
実行するシミュレーションの <className> を指定する |
-rd <description>
|
--run-description <description>
|
レポート用の を指定する |