はじめに
学んで理解したことをアウトプットする機会として、Qiita を始めることにしました。
初投稿ということで、何について書くか悩みました。
その末、自己紹介とアウトプットの重要性について記述できたらと思います。
自己紹介
改めまして、社会人1年目のエンジニア、ブンガク📖です。
社会人1年目の未熟者のため、業務に慣れていくことに精いっぱいの毎日です💦
しかし、プログラムしてシステムを製造することの楽しさを感じる日々を送ることができています。
いつもお世話になっている方々に感謝の気持ちしかありません!
ちなみに、扱ったことがある言語は以下の通りです。
- HTML
- CSS
- JavaScript
- C
- C#
- Java
扱ったことがあるだけで理解度はまちまちです。
これから極めていきたいでと思います!!!
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
アウトプットすることの重要性について
さて、本題です。
そもそも、アウトプットとは具体的に何でしょうか?
辞書( goo国語辞書 ) で調べると次のように出てきます。
[名](スル)出力。特にコンピューターで、データを画面に表示したり、印字などで取り出したりすること。
今回述べたいのは、そういうことではありませんね...
意味合いとしてはこちらについて述べたいです。
知識・経験など自分が得たものを何らかの形で活かしたり発信したりすることを表現すること
機械的な無機質な意味合いから、人間的な日本語になりました。
アウトプットと聞いて意味を答えろと聞かれたら、後者の意味を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
それだけアウトプットが大切だと様々な方々が言っているということですね、きっと。
では、そのように大切だと言われるアウトプットを行うと、どのようなメリットが実際あるのでしょうか?
端的に、以下にまとめます。
- 学んだ内容が頭に定着しやすくなる。
- インプットの効率が上がる。
- 体系的に知識を付けることができる。
これらのメリットが関連して、仕事の成果につながったり、アウトプットした内容が誰かの知識になったりいいことづくめです。
ここで、何人の方はこう思ったのではないでしょうか。
「 いや、大切さは理解しているけれど、実際に行うことができないし、難しいんだよ 」
わかります。実際、今私が実際に思っていることです。
そんな方に少し朗報です。アウトプットについて難しく考えすぎなくてよいようです。
アウトプットの方法としては、レポートにまとめたり、ブログを書いたりと少し大変な方法があります。しかし、もっと簡単な方法として、誰かに話したり、質問したりするだけでもアウトプットの機会となるそうです。
私のようなズボラな方々は、日常会話で少しずつでも始めるとよいかもしれません。
最後に
今回、アウトプットの重要性についてアウトプットした形になりました。
アウトプットの大切さについて学んだからには、今後も頑張っていきたいと思います!
また、今回は何について書くか悩んだ末このような内容になりましたが、今後はもっと実益のあるような内容を書いていけたらよいなと思います。