LoginSignup
46

railsでテーブルを作成する

Last updated at Posted at 2017-08-05

最新記事はこちら

今後上記ページにて記事を更新していきます。

table作成の流れ

  • rails g model テーブル名 カラム名:型をコマンドに打つ→マイグレーションファイルの作成(カラムが複数の場合、間にコンマは要らない)
  • rails db:migrateをうち、マイグレーションファイルをDBに反映させる

マイグレーションファイルとは

マイグレーションファイルとはactive recordを介してDBを操作するファイルのこと。

migration fileでテーブル作成時にnull制約などオプション設定

rails db:migrateで行われている事

rails db:migrateで行なわれているのはschema_migrationsテーブルと現在のdb/migrateフォルダを比較し、未実行のものを実行する。db/migrateに入っているものは基本全て反映される。(一部だけ指定するコマンドもある)

rails g model テーブル名 カラム名:型で行なわれていること

  • app/modelフォルダにモデルを記述したファイルの作成
  • db/migrateにマイグレーションファイルの作成
rails g model Author name:string age:integer

指定できる型

modelの命名規則

modelの「モデル名とテーブル名の規約」
https://railsdoc.com/model

注意

コントローラ名には複数形を使い、モデル名には単数形を用いるという慣習を頭に入れておいてください。コントローラはUsersでモデルはUserです。

modelを編集し、カラムを後から変更する

post.rb
class Post < ApplicationRecord
  def change
    add_column :posts, :content, :text
  end
end

上記のように

add_column :テーブル名, :カラム名, :型

でカラムを追加できる。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
46