2
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

GAS(GoogleAppsScript)でtwitterからフォロワー数をとってくる関数

Last updated at Posted at 2019-09-16

やりたいこと

  • twitterの特定のユーザーのフォロワー数の日時推移をおいたい
  • 毎日そのユーザーのフォロワー数をgoogleappsscriptを使って定期実行でとってくる

実際の全コードはこちら

このnoteで全コードを販売しています。コピペで動かせます。

【コード販売】GASでtwitterで任意のアカウントのフォロワー数推移を自動で取ってくる

他にもnoteでGoogleAppsScriptなどあまりプログラミング知識のないプロマネとかでも参考にできるコード集を販売しています。

しょぼいコード屋さん

twitterapiの認証

認証周りはすでにここでまとめ済み

フォロワー数をとってくる

apiはこのapiを利用する。

  var response = service.fetch('https://api.twitter.com/1.1/users/show.json?screen_name=' + screen_name);
  json = JSON.parse(response);
  return json.followers_count

でとってこれる。

スプレッドシートに入力していく

memo-53.jpg

全体的には上記の処理を行う。

  • 日時を入力
  • そのあとuser_nameを配列で渡してfor文で回す

定期実行

定期実行はこの記事がおすすめ。

2
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?