概要
SQL Server のテーブルをインポートしたあと、データを追加する方法。
行の追加方法
- Power BI Desktopにて対象のレポートを開き、[ホーム]タブ>[データの変換]を選択して、PowerQueryを開く。
- [ホーム]タブ>[データの入力]を選択し、[テーブルの作成]にて列名、および追加したい行データを入力して[OK]を選択する。
※テーブル名は任意でOK。
※列名、および列数は、追加したいテーブルと同じ構成に設定する必要がある。 - 元のテーブルを選択した状態で、[ホーム]タブ>[クエリの追加]を選択する。
- [追加するテーブル]にて、手順2で作成したテーブルを指定し、[OK]を選択する。
補足
- Power BIは既存データを編集することはできない。
- 列を変更したい場合は[条件列]を追加するなどして、新しい列を作ること。
- DirectQueryで接続している場合、データソースから取得した特定列の値そのものを置換することはできず、DirectQueryにて接続しているテーブルにおいても、PowerQueryで[対象列]>[値の置換]を選択すれば、値置換自体は可能。
- 複数の同一値(例えばnullとか)に対して、行ごとに別の値に置換する機能はない。