4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

uGUIでプログレスバーの動きに合わせて子要素を動かす

Last updated at Posted at 2017-12-11

本記事はサムザップ Advent Calendar 2017の11日目の記事です。
昨日は@Nitudonさんの「Unityで強化学習しよう!ML-Agentsのススメ」でした

#はじめに
uGUIでプログレスバーを作るときに、fillAmountの値に合わせてテキストや画像を動かしたい!という事はよくありますよね(そうでもない)。

そんな時、プログレスバーの幅とfillAmountを掛けて座標を計算して動かして・・・などとやるのは若干スマートさに欠けますので、なるべくコードを書かずに実現する方法を紹介したいと思います。

#プログレスバーの先頭にくっついて動くやつを作る
まずは一般的なプログレスバー(HPゲージみたいなの)を作ります

  1. プログレスバーを作る
  • スプライトをヒエラルキーに追加し、ImageTypeをFilledにする
  • FillMethodをHorizontalにする
  1. 中継用オブジェクトを追加
※このオブジェクトのRectTransformを変化させていきます
  1. 中継オブジェクトに画像やテキストを追加
    お好きな要素をくっつけてください

  2. プログレスバーにスクリプトを追加
    Update中で中継用オブジェクト(RectTransform)のanchorMinanchorMaxにfillAmountの値を代入し、anchoredPositionをゼロにすることで、プログレスバーの先頭にアンカーを移動させています。

barAnchor.cs
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;

public class barAnchor : MonoBehaviour 
{
    Image barImage;

    [SerializeField]
    Text textObj;

    [SerializeField]
    RectTransform anchorObj;

    // Use this for initialization
    void Start()
    {
        barImage = GetComponent<Image>();
    }

    // Update is called once per frame
    void Update()
    {
        // イメージのfillAmountを変化させる
        barImage.fillAmount += 0.01f;
        if (barImage.fillAmount >= 1.0f)
        {
            barImage.fillAmount = 0f;
        }
        // テキストを更新
        textObj.text = barImage.fillAmount.ToString("P1");

        // fillAmountの値に合わせてアンカーを更新
        anchorObj.anchorMin = new Vector2(barImage.fillAmount, anchorObj.anchorMin.y);
        anchorObj.anchorMax = new Vector2(barImage.fillAmount, anchorObj.anchorMax.y);
        anchorObj.anchoredPosition = Vector2.zero;
    }
}

#円形プログレスバーの先頭にくっついて動くやつを作る

  1. 円形プログレスバーを作る
  • スプライトをヒエラルキーに追加し、ImageTypeをFilledにする
  • FillMethodをRadial360にする
  1. 中継用オブジェクトを追加

  2. 中継オブジェクトに画像やテキストを追加
    お好きな要素をくっつけてください。

  3. 円形プログレスバーにスクリプトを追加
    下記のスクリプトを追加します。
    Updateで中継用オブジェクト(RectTransform)のeulerAnglesを回転させています。

circleAnchor.cs
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;

public class circleAnchor : MonoBehaviour 
{
    Image barImage;
 
    [SerializeField]
    Text textObj;

    [SerializeField]
    RectTransform anchorObj;

    // Use this for initialization
    void Start()
    {
        barImage = GetComponent<Image>();
    }

    // Update is called once per frame
    void Update()
    {
        // イメージのfillAmountを変化させる
        barImage.fillAmount += 0.01f;
        if (barImage.fillAmount >= 1.0f)
        {
            barImage.fillAmount = 0f;
        }
        // テキストを更新
        textObj.text = barImage.fillAmount.ToString("P1");

        // fillAmountの値に合わせてアンカーの角度を更新
        anchorObj.eulerAngles = new Vector3(0, 0, barImage.fillAmount * -360);
	}
}

※この記事のスクリプトはGistにもアップしてあります
また、サンプルシーンをunitypackageにまとめてGistにアップしましたのでDLして動かしてみてください


明日は@takahashi_wataruさんの「Unity2017.2.0p3で.Net4.6を使うとVisualStudioのインテリセンスが効かない対処法+α」です。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?