1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

絶対やっておきたい Well-Architected レビュー

Posted at

クラウド活用のアプローチ

  • クラウド活用のアプローチは二通り。いずれもクラウドの"最適化"がポイント。

画像1.png

クラウド最適化への課題と不安

  • クラウド最適化を行うにあたって、設計・運用のノウハウがないという課題や不安がつきまとうケースもある。

画像2.png

Well-Architected Framework

  • こうした課題や不安を解消するためのツールが、Well-Architected Framework。
  • Well-Architected Frameworkは、AWSの提案する「システム設計・運用の"大局的な"考え方とベストプラクティス集」。
  • 設計原則と柱から構成される。

画像3.png

設計原則

  • 設計原則は、一般的な設計原則と柱それぞれに固有の設計原則から構成される。

画像5.png

  • 柱は、運用、セキュリティ、信頼性、パフォーマンス、コスト観点に加え、2021年に新たに追加された持続可能性(サステナビリティ)の6つの柱から構成される。
  • 持続可能性は、地球規模のコスト観点であったり、他の柱で代替可能であったりするため、優先度は低め。

画像4.png

  • これらの質問とベストプラクティスを使ってアーキテクチャーのリスクや改善点を点検するのが、"Well-Architected レビュー"

画像6.png

Well-Architected レビューの必要性

  • リスクや課題を事前に検出 → 炎上などのトラブル防止(品質担保)
  • 最適化や改善ポイントの明確化 → 次の提案につながる
  • アーキテクチャーや考え方があっているか → 不安の解消
  • 人の育成 → W-Aレビュを通したスキルアップ

W-Aレビューのプロセス

  • 公式には、複数回の実施を推奨。
  • 運用フェーズにおいても実施は有効性あり。

画像8.png

  • 設計時にW-Aの考え方をインプットすること
  • 複数回の実施を行うようなプロセスの定義がおすすめ

W-A レビューを実施する際のポイント

  • システムとして重要な順番を決めておくこと
    • 何を守りたいか、何が重要かを、チームで定義して共有しておくこと。
  • 銀の弾丸でも監査でもない
    • あくまでも気づきを得る場、健康診断くらいのイメージで。
  • すべての柱を点検していくと約10時間くらいかかる
    • やり方にも依存するが、工数を見積もりに入れておく。
  • 関係者は全員集めたほうが効率的
    • 範囲を絞って実施してもよいが、ビジネス面も含めたワークロード全体が対象となるため。
  • 事前準備が必要
    • 事前に素振りはしておいたほうが安心。
  • W-Aの質問がよくわからない
    • 翻訳精度、そもそも意味不明なものもあったい、、、。
  • 継続的に実施するとより効果的
    • 単発でも効果はあるがクラウドサービスの進化にあわせて実施が望ましい。
  • トレードオフの関係性を理解しておく
    • すべての項目をOKにするのは無理、リスクを鑑みて取捨選択すること。

まとめ

  • Well-Architected Frameworkは理想の考え方。理想と現実を照らし合わせて、リスクを顕在化・共有していきましょう。
  • 早いタイミングでW-Aレビューを実施すれば手戻り防止、スキルアップにも効果大!
  • W-Aレビューを組織に浸透させるためには、地道な啓蒙活動とプロセス化が必要。
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?