はじめに
たまーに使おうとして忘れるコマンドの自分用メモです。AmazonLinuxインスタンスのEC2とファイルのやり取りをします。.ppkファイルが必要です。
参考サイト:
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSEC2/latest/UserGuide/putty.html
ダウンロード
pscp -i path/to/ppkfile.ppk ec2-user@<IPv4address>:/home/ec2-user/path/to/srcfile.txt ./dist/file.txt
EC2の/home/ec2-user/path/to/
にあるsrcfile.txt
を./dist/
に/file.txt
として保存します。***このコマンドをたたくのはローカルからです。***よくsshで接続してEC2でたたいてできない!ってなります(自分だけ)。
アップロード
pscp -i path/to/ppkfile.ppk ./dist/file.txt ec2-user@<IPv4address>:/home/ec2-user/path/to/srcfile.txt
逆になっただけですね。
おわりに
大事なデータを書き換えたりしないように注意しましょう。