1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Raspberry Piを使ったIoTアプリケーション開発に、NoSQLドキュメント指向組み込みデータベースCouchbase Liteを使ってみる

Last updated at Posted at 2021-12-09

はじめに

本稿では、Raspberry Piを活用したIoTアプリケーション開発に、NoSQLドキュメント指向モバイルデータベース Couchbase Liteを使うための具体的な方法について解説します。

本稿では、Couchbase Lite 3.0.0ベータ版をRaspberry Pi上で動かすC/C++アプリケーションで利用する際の手順を紹介します。

Couchbaseをモバイルアプリケーションで利用する意義については、以下の記事をご参考ください。

実行手順

動作確認環境

Raspberry Pi 3 Model b+を利用します。OSの情報について、以下確認結果を示します。

pi@raspberrypi:~ $ cat /etc/debian_version
9.4
pi@raspberrypi:~ $ cat /etc/issue
Raspbian GNU/Linux 9 \n \l

インストール

APTメタパッケージダウンロード

UbuntuおよびDebianプラットフォームにCouchbase Liteをインストールする場合、Advanced Package Tool(apt)を使用するのが、最も簡単な方法です。

依存関係を含め、Couchbase Liteを自動的に取得してインストールするためにaptが必要とするメタパッケージをダウンロードします。

curl -O https://packages.couchbase.com/releases/couchbase-release/couchbase-release-1.0-noarch.deb

APTメタパッケージインストール

メタパッケージをインストールします。

sudo apt install ./couchbase-release-1.0-noarch.deb

APTメタパッケージ編集

注:この手順は、ベータリリースでのみ必要です。

インストールにより作成された、URLのリストが含まれる/etc/apt/sources.list.d/couchbase.listを編集します。

以下は、/etc/apt/sources.list.d/couchbase.listファイルの例です。Linuxディストリビューションによって、内容が若干異なる場合があります。

deb [ arch=amd64 ] http://packages.couchbase.com/releases/couchbase-server/enterprise/deb/ focal focal/main
deb [ arch=amd64 ] http://packages.couchbase.com/releases/couchbase-server/community/deb/ focal focal/main
deb http://packages.couchbase.com/releases/couchbase-lite-repo/enterprise/deb/ focal focal/main
deb http://packages.couchbase.com/releases/couchbase-lite-repo/community/deb/ focal focal/main
# deb [ arch=amd64 ] http://beta-packages.couchbase.com/releases/couchbase-server/enterprise/deb/ focal focal/main
# deb [ arch=amd64 ] http://beta-packages.couchbase.com/releases/couchbase-server/community/deb/ focal focal/main

# deb http://beta-packages.couchbase.com/releases/couchbase-lite-repo/enterprise/deb/ focal focal/main
# deb http://beta-packages.couchbase.com/releases/couchbase-lite-repo/community/deb/ focal focal/main

コメントアウトされている最後の2行に、Couchbase Liteのベータパッケージに関する情報が含まれています。この行のコメントを解除します。

APTローカルデータベース更新

ローカルパッケージデータベースを更新します

sudo apt update

APTインストール

必要なリリースパッケージをインストールします。ここでは開発用のパッケージをインストールします。

sudo apt install libcblite-dev

上は、エンタープライズエディションを利用する例です。コミュニティエディションを使う場合は、下のパッケージ名を使います。

sudo apt install libcblite-dev-community

プログラミング・実行結果確認

下記の内容を持つファイル(ここではcbltest.cとする)を作成します。

#include "cbl/CouchbaseLite.h"

int main(void) {
    CBLError err;
    CBLDatabase* database = CBLDatabase_Open(FLSTR("mydb"), NULL, &err);

    if(!database) {
        // エラーハンドリング(簡潔のため、以降のエラー処理では記述を割愛)
        fprintf(stderr, "Error opening database (%d / %d)\n", err.domain, err.code);
        FLSliceResult msg = CBLError_Message(&err);
        fprintf(stderr, "%.*s\n", (int)msg.size, (const char *)msg.buf);
        FLSliceResult_Release(msg);
        return 1;
    }

    // ドキュメント作成
    CBLDocument* mutableDoc = CBLDocument_Create();
    FLMutableDict properties = CBLDocument_MutableProperties(mutableDoc);
    FLMutableDict_SetFloat(properties, FLSTR("version"), 3.0f);

    // ドキュメント保存
    CBLDatabase_SaveDocument(database, mutableDoc, &err);
    if(!CBLDatabase_SaveDocument(database, mutableDoc, &err)) {
        // 適宜、エラーハンドリングを実施
        return 1;
    }

    // ドキュメントIDを保存し、ドキュメントのメモリを解放
    // (注. FLSliceResultやFLStringResultとして確保した変数は明示的な解放が必要)
    FLStringResult id = FLSlice_Copy(CBLDocument_ID(mutableDoc));
    CBLDocument_Release(mutableDoc);

    // ドキュメント取得
    mutableDoc = CBLDatabase_GetMutableDocument(database, FLSliceResult_AsSlice(id), &err);
    if(!mutableDoc) {
        // 適宜、エラーハンドリングを実施
        // 注. エラーコード0は、ドキュメントが存在しないことを意味する
        return 1;
    }

    // ドキュメント更新・保存
    properties = CBLDocument_MutableProperties(mutableDoc);
    FLMutableDict_SetString(properties, FLSTR("language"), FLSTR("C"));
    if(!CBLDatabase_SaveDocument(database, mutableDoc, &err)) {
        // 適宜、エラーハンドリングを実施
        return 1;
    }

    // リードオンリーでドキュメントを取得(注. constを指定しています)
    const CBLDocument* docAgain = CBLDatabase_GetDocument(database, FLSliceResult_AsSlice(id), &err);
    if(!docAgain) {
        // 適宜、エラーハンドリングを実施
        // 注. エラーコード0は、ドキュメントが存在しないことを意味する
        return 1;
    }

    // ここでは、コピーを行なっていないため、後のメモリ解放は不要 (注.下記ではFLStringを利用し、FLStringResultでないことに留意)
    FLString retrievedID = CBLDocument_ID(docAgain);
    FLDict retrievedProperties = CBLDocument_Properties(docAgain);
    FLString retrievedLanguage = FLValue_AsString(FLDict_Get(retrievedProperties, FLSTR("language")));
    printf("Document ID :: %.*s\n", (int)retrievedID.size, (const char *)retrievedID.buf);
    printf("Learning %.*s\n", (int)retrievedLanguage.size, (const char *)retrievedLanguage.buf);

    CBLDocument_Release(mutableDoc);
    CBLDocument_Release(docAgain);
    FLSliceResult_Release(id);

    return 0;
}

-lcbliteを指定して、例えば下記のようにコンパイルします。

$ gcc -g -o cbltest cbltest.c -lcblite

コンパイルの結果生成されたcbltestを実行します。下記のような出力を確認することができます。

pi@raspberrypi:~ $ ./cbltest
Document ID :: ~UTapi2SRBTf5ZLW6Rfm1lX
Learning C

実行後、下記のようにCouchbase Liteデータベースファイルが作成されます。

drwx------  2 pi pi     4096 Dec  8 14:52 mydb.cblite2

最後に

本稿では、Raspberry Piを上での、C/C++アプリケーション開発に使うために、Couchbase Liteをインストールし、プログラムをコンパイルして、稼働確認を行うまでを扱いました。

最後に、さらなるステップに進むための情報を示して、本稿の締め括りとしたいと思います。

Couchbase Liteについての記事を以下の投稿で整理していますので、ご関心に応じて、参照してみてください。

本稿の記事の内容(インストール、動作確認)に関する、一次情報として、下記のドキュメントがあります。Raspberry Pi以外のLinux環境、そしてLinux以外の環境でC/C++プログラミングにCouchbas Liteを使う方法も説明されています。

Couchbase LiteのCサポートについて、下記のブログを参照することができます。

本稿で扱っていませんが、Couchbase LiteをRaspberry Piで使う際のメリットとして、Couchbase Serverとの間での双方向のデータ同期が容易なことがあります。Couchbase Serverについては、日本語で読むことができるまとまった情報として、次の拙著を紹介させていただきます。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?