15
21

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Ruby on Rails のインストール方法(Mac, Window)(最新Ruby2.5/Rails5.2対応[2018年版])

Last updated at Posted at 2018-03-28

Ruby on Railsのインストール手順

Mac, WindowsでのRuby on Railsのインストール手順を紹介します。
2018年3月末時点で最新のRuby2.5, Rails5.2に対応しています。

Mac,Windowでローカルにインストールする方法と、ローカルに環境構築せずにブラウザ上ですぐに動かせるクラウドIDE PaizaCloudを使う方法を紹介します。

Ruby on Railsとは?

Ruby on Railsはウェブアプリケーションフレームワークの代表格です。

Ruby on Railsは以下のような機能があります。

  • MVC
    MVCは、アプリケーションをデータを扱うモデル(M, Model)、表示や入力を扱うビュー(V, View)、その間をうけもつコントローラ(C, Controller)に分けることで、整然としたアプリケーションを作る方法です。
    Ruby on Railsでは、モデルはデータベースのテーブルと対応させることができます。ビューはHTMLにコードを埋め込むERB、HAMLなどを使います。

  • ジェネレータ
    Ruby on Railsには非常に強力なジェネレータ機能があり、コマンドを1行実行するkだけで、コードを自動生成することができます。

  • スキャッフォルド
    ジェネレータの1つにスキャッフォルドがあります。これを使えば、一気にモデル、ビュー、コントローラ、ルーティング、マイグレーションが作れるという優れもので、Ruby on Railsを有名にしたのもスキャッフォルドです。

  • ORM
    データベースのテーブルと、Rubyのオブジェクトを関連づけて、SQLを直接書かなくてもオブジェクトを操作するだけで、データベースを操作するようにしたものです。
    Ruby on Railsでは、特にRubyの強力なメタプログラミング機能とORMとの相性が抜群で、オブジェクトの変数を操作することで、テーブルのカラムを操作できます。

  • マイグレーション
    データベースの構造をマイグレーションファイルとして管理することで、データベースの管理が容易になります。

Ruby on Railsはこのような機能を一通りそろえているので、レールに乗っていけば、自然ときれいなウェブアプリケーションが書けるようになります。

それでは、インストール手順を紹介します。

クラウドIDE( PaizaCloud )でのRailsインストール

インストール手順ですが、実は一番簡単な方法はローカルへのインストールを行わずにブラウザ上で開発できるクラウドIDEを利用することです。
ここでは、唯一の日本語に対応したクラウドIDE、PaizaCloudを使って見ます。

PaizaCloudのサイトを開く

以下のPaizaCloudのサイトを開きます。

スクリーンショット 2018-03-28 午後4.34.42.png

サインアップ

「ログイン」または「Sign Up」ボタンでサインアップします、メールアドレスまたは、GitHubログイン、Googleログイン、Facebookログインが利用できます。

サーバ作成

アカウントが作成できたら、PaizaCloudにログインして、真ん中の「サーバ作成」ボタンを押してサーバを作成します。サーバ作成画面で「Ruby on Rails」「MySQL」「phpMyAdmin」を選択しておくと便利です。

サーバを動かす

サーバを動かして見ましょう。画面左側のターミナルアイコンをクリックして、PaizaCloudのターミナルを起動します。

"rails new myapp"でプロジェクトを作成します。

$ rails new myapp

画面左側のファインダビューに作成したRuby on Railsのプロジェクトのファイル一覧が表示されています。

"rails server"でサーバを動かして見ます。

$ cd myapp
$ rails server

サーバが起動しました。画面左側に"3000"と表示されたブラウザアイコンが表示されます。ダブルクリックすると、ブラウザが立ち上がり、Railsのサーバが表示されます。

スクリーンショット 2018-03-28 午後4.38.54.png

PaizaCloudでのRuby on Railsの使い方は以下のページなども参考になります。

MacでのRailsインストール

次に、ローカルへのインストール方法も見て見ましょう。
Macでは、Homebrew, rbenv, Ruby, Ruby on Railsの順番でインストールしていきます。

Home brewのインストール

まずはMac用のパッケージマネージャの、Homebrewをインストールします。

$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

rbenvのインストール

Rubyのバージョン管理ツールには、rbenvやrvmなどがありますが、ここではrbenvをインストールします。

$ brew install rbenv

"rbenv init"コマンドで表示される環境設定手順に従います。

~$ rbenv init
# Load rbenv automatically by appending
# the following to ~/.bash_profile:

eval "$(rbenv init -)"

「eval "$(rbenv init -)"」をホームディレクトリの.bash_profileファイルの最後に追加します。

rbenv-doctorでインストールできかた確認しましょう。
"OK"と表示されれば成功です。

$ curl -fsSL https://github.com/rbenv/rbenv-installer/raw/master/bin/rbenv-doctor | bash

Rubyのインストール

まず、利用できるrubyのバージョン一覧を確認しましょう。

$ rbenv install -l

大量のバージョンが表示されます。最新版(ここでは、2.5.0)をインストールします。

$ rbenv install 2.5.0

このバージョンを利用するように設定します。

$ rbenv global 2.5.0

Railsのインストール

いよいよRailsをインストールします。

$ gem install rails

確認してみましょう

$ rails --version

バージョン(今なら5.2)が表示されます。

以上でWindowsでのRailsのインストールが完了です。

Windowsでのインストール

Rubyのインストール

WindowsではRubyInstallerを使ってRubyをインストールします。

RubyInstallerのダウンロードサイトを開きます。

右矢印が表示されているのが推奨版です。バージョンを選びダウンロードしてインストールします。

SQLiteのインストール

Ruby on RailsのデフォルトのデータベースSQLiteをインストールします。
以下のダウンロードサイトからWindows用パッケージをダウンロードしてインストールします。

Ruby on Railsのインストール

"rails" gemをインストールします。

$ gem install rails

以上でWindowsでのRailsのインストールが完了です。

Railsを動かす

試しに、Railsを一躍有名にした、一瞬で作れる掲示板を作って動かして見ましょう。

blogプロジェクトを作ります。

$ rails new blog

blogディレクトリに起動します。

$ cd blog

Railsの魔法、scaffoldで、一気に掲示板のモデル、コントローラ、ビュー、マイグレーションを作ります。

$ rails generate scaffold post title:string body:text published:boolean

これまたRailsの魔法、マイグレーションで、データベースを作ります。

$ rails db:migrate

完成です!
サーバを動かして見ます。

$ rails server

http://localhost:3000/ でRailsが動いています。
http://localhost:3000/posts/ では掲示板が動いています。

関連サイト

Ruby on Rails関連のサイトです。

まとめ

クラウドIDE Paizaloud を使って、ローカルに環境構築せずにブラウザ上でRailsの環境を利用する方法と、Mac,Windowでインストールする方法を紹介しました。

はじめてRuby on Railsを使う場合は、環境設定にとまどうより、まずは動かして見ることが大事ですので、PaizaCloudでブラウザ上で動かして見るのがいいと思います。

15
21
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
21

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?