LoginSignup
2

More than 1 year has passed since last update.

posted at

updated at

30代未経験でPHPエンジニア(phper)になるなら

著者の簡単な紹介

  • SESから自社サービスに転職したバックエンドエンジニア
  • Laravel好きからのRails好きへ
  • 30代で経理からの転職した

本やネットで基本的なものを学ぶ

  • 変数
  • 配列
  • if
  • foreach...

おすすめサイト
詳しくわかりやすくさらに、サイト全体がかわいいのでとてもよいです。

GRAYCODE
PHPプログラミング | GRAYCODE

laravelを学ぶ

こちらの本で僕は勉強しました。
こちらを教科書により知りたいことをネットで調べました。

PHPフレームワーク Laravel入門 | 掌田津耶乃 |本 | 通販 | Amazon

JavaScriptを学ぶ

本やネットで基本的なものを学ぶ

JavaScript | GRAYCODE

html/cssを学ぶ

本やネットで基本的なものを学ぶ

HTML CSS | GRAYCODE

sqlを学ぶ

本やネットで基本的なものを学ぶ
以下略

PDOについて | GRAYCODE PHPプログラミング

理想の勉強順序

できれば、基礎的な勉強と、laravelの勉強を行ったりきたりするとよい。

わからない単語があったら

こちらのサイトで探してみましょう。
すごくわかりやすいです。
絵がかわいい。

別件ですが、こちらのサイトのコラムも非常に参考になります。

「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典

転職

できれば、自社サービスか、一次受けの受託が個人的にはよいと思います。
難しければSESでも。可燃性があるので、これ以上は、書きません。

メンタルの保ち方

  • できなくてあたりまえ
  • 自分を許す
  • SESでつらい現場なら早めに退場する
  • 精神的にやられるとあとあと長引くので早めに休む

質問

質問は、自分で調べて仮説を持ってヒントをもらえるようにきく。

まとめというか感想

30歳超えてエンジニアになってもうすぐ5年になります。
だれかの役に立てばと思い、筆をとりました。

僕もまだまだ勉強中です。
勉強好きな方であれば、エンジニアは楽しいと思いますよ。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
2