LoginSignup
5
8

More than 5 years have passed since last update.

PythonのWebフレームワークDjangoを使ってみる(2) - setting.pyを見てみる

Last updated at Posted at 2015-08-10

前回の続きです。

ディレクトリ構造

前回作ったプロジェクトを見てみると、ディレクトリ構造はこんな感じになっています。

  • project
    • manage.py
    • project
      • __init__.py
      • settings.py
      • urls.py
      • wsgi.py

とりあえず initial commit する

.gitignoreは以下のようにした

db.sqlite3
manage.py
*.pyc

initial commit する。

$ git status
.gitignore
project/

$ git add .

$ git status
On branch master

Initial commit

Changes to be committed:
  (use "git rm --cached <file>..." to unstage)

    new file:   .gitignore
    new file:   project/__init__.py
    new file:   project/settings.py
    new file:   project/urls.py
    new file:   project/wsgi.py

Untracked files:
  (use "git add <file>..." to include in what will be committed)

    project/__init__.pyc
    project/settings.pyc
    project/urls.pyc
    project/wsgi.pyc

$ git commit -m "initial commit"

__init__.py とかどこまでcommitしていいか分かってないけど、とりあえず全部コミットした。適切じゃないと分かったら修正します。(正直settings.pycはコミットしちゃダメだったかも)

setting.pyを見てみる

データベースの設定

前回実行したコマンドは

$ python manage.py migrate
$ python manage.py runserver

でした。migrateのタイミングかrunseverのタイミングかで、各pyファイルに対してpycファイルができるようです。
さらに、migrate時に、sqliteファイルは作成されます。setting.py を見てみると、

DATABASES = {
    'default': {
        'ENGINE': 'django.db.backends.sqlite3',
        'NAME': os.path.join(BASE_DIR, 'db.sqlite3'),
    }
}

という箇所があり、このへんを元にデータベースのマイグレーションが行われるようです。
とりあえず今は飛ばします。

タイムゾーンの設定

タイムゾーンの設定が、デフォルトでは

LANGUAGE_CODE = 'en-us'

TIME_ZONE = 'UTC'

となっているので以下のように変更しました。

LANGUAGE_CODE = 'ja'

TIME_ZONE = 'Asia/Tokyo'

この状態でrunserverして localhost:8000 を見てみると、「うまくいった!」と日本語のページに変わります。

管理ページ

サーバーを動かした状態で localhost:8000/admin にアクセスすると管理ページにアクセスできますが、今のところ特に使わないので、現時点では割愛します。

5
8
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
8