環境
Windows10
作成動機
インフラエンジニアは、NW機器にPC直結する際にFWを無効化したり、IPアドレスを変更することが多々ある。
頻度の高さの割に、その手順が手間なので作成した。
これでFWの無効化/有効化はかなり楽になる!
バッチファイルの設定方法
- 以下の
バッチファイルの中身
をコピーする。 - メモ帳などのテキストエディタにペーストする。
- 拡張子を.batにして保存する。保存場所はCドライブ直下とか適当に。
- 保存したbatファイルのショートカットをデスクトップに作成する。
- ショートカットを右クリックして
プロパティ > ショートカットタブ > 詳細設定 > 管理者として実行
にチェックを入れる。
バッチファイルの使用方法
-
バッチファイルの設定方法
で作成したショートカットをダブルクリックする。 - 「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」で「はい」を選択する。
- コマンドプロンプトで以下の表示が出たら使用したい番号を入力する。
***********************
1. FWを無効化
2. FWを有効化
3. IPアドレスをDHCPで自動取得
4. IPアドレス/ゲートウェイを設定
5. 終了
***********************
1~5を選択してください:
バッチファイルの中身
Change_IPadd.bat
@echo off
setlocal enabledelayedexpansion
:START
echo;
echo ***********************
echo 1. FWを無効化
echo 2. FWを有効化
echo 3. IPアドレスをDHCPで自動取得
echo 4. IPアドレス/ゲートウェイを設定
echo 5. 終了
echo ***********************
set /p num=1~5を選択してください:
if %num%==1 (
netsh advfirewall set allprofiles state off
) else if %num%==2 (
netsh advfirewall set allprofiles state on
) else if %num%==3 (
rem netsh interface set interface イーサネット disable
rem netsh interface set interface イーサネット enable
netsh interface ipv4 set add name="イーサネット" source=dhcp
) else if %num%==4 (
set /p add=IPアドレス[xxx.xxx.xxx.xxx]:
set /p msk=サブネットマスク[xxx.xxx.xxx.xxx]:
set /p gw=ゲートウェイ[xxx.xxx.xxx.xxx]:
netsh interface ipv4 set add name="イーサネット" source=static addr=!add! mask=!msk! gateway=!gw!
) else if %num%==5 (
exit
) else (
echo 1~5のどれかを選択してください
)
goto START
cmd /k