LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

[資格]AWS CLF メモ

Last updated at Posted at 2022-09-08

概要

AWS CLFの勉強用メモとして、暗記していきたい内容を箇条書きですがメモしていきます。

記録

  • フォールトトレラント設計
    システム設計の手法の一つ。
    システムの一部ノードに障害が発生しても、全体が停止することなく動作し続ける設計。
    AWSでは、アベイラビリティゾーンをバラすことで可用性を上げている。

  • コスト周りについて

    • AWS Cost Explorer
      過去の請求情報をグラフィカルに表示する機能。
      過去 12 か月までのデータを表示し、今後 12 か月間にどれくらい費やす可能性が高いかを予測し、リザーブドインスタンスを購入するための推奨事項を得ることができる。

    • AWS Budgets
      カスタム予算を設定し、設定値を超える又は超えそうな場合にアラートを発報する機能。
      月ごと、四半期ごと、年単位で追跡可能。

    • 監視周り

      • AWS CloudTrail
        AWSアカウントのガバナンス、コンプライアンス、運用監査、リスク監査を行うサービス。
        AWSインフラストラクチャ全体でアカウントアクティビティをログに記録し、継続的に監視、保持できる。
      • AWS CloudWatch
        AWSリソースと実行されているアプリケーションをモニタリングする機能。
  • S3 バケット命名規則
    世界中全てのリージョンで一意、3~63文字以内に設定する必要がある。

  • Amazon Simple Queue Service (SQS)
    https://aws.amazon.com/jp/sqs/

  • Amazon Simple Notification Service (SNS)
    https://aws.amazon.com/jp/sns/?whats-new-cards.sort-by=item.additionalFields.postDateTime&whats-new-cards.sort-order=desc

  • Amazon Simple Email Service (Amazon SES)
    https://aws.amazon.com/jp/ses/

  • AWS Data Pipeline
    https://aws.amazon.com/jp/datapipeline/

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0