4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

株式会社デジタルクエスト エンジニアAdvent Calendar 2017

Day 13

AWS AthenaでBigデータ解析

Last updated at Posted at 2017-12-12

WHY Athena

複数社のASPで吐き出されたフォーマットばらばらの膨大なcsvデータ達を結合しまくってデータ解析せなあかん時ってありますよね

  • いちいちDBサーバー作ってインポートしてらんない
  • いちいちフォーマット合わせてらんない
  • ExcelでVLOOKUPとか処理重すぎてクライアント動かない

そこでAthena

Analytics_AmazonAthena.png

WHAT Athena

  • サーバーレスで環境構築不要
  • S3にファイルを上げてAthenaのコンソール画面でSQL叩くだけで結果出力
  • Prestoベースなので重たいクエリの結果が早い
  • 出力されたデータはcsvでDL可能
  • S3の標準の金額とAthenaのクエリ従量なので安い(クエリのスキャン 1 TB あたり 5 USD)

いいことだらけ

Saving Point

リージョン

実行タイミングが毎日何百回とかでなければS3のリージョンは 米国東部 (バージニア北部) か 米国西部 (オレゴン) がオススメ

Athenaはどのリージョンでも金額は変わらない

スクリーンショット_2017-12-12_14_48_47.jpg

データ圧縮

本データがGZIP圧縮されてればその分スキャンデータが少なくなるので安くなる

列のチューニング

元データに不要な列はなるべく消すこと、消せば消した分だけスキャンデータが少なくなるので安くなる

列指向データ形式(Apache Parquet や Apache ORC)に形式を変換すれば不要な列を読まなくなるのでこれも安くなる

列の削除はExcelやエディタでの編集も良いが、AWS Glueを使うと良い

AWS Glue

Athenaの作業がもっと楽になるやつ
S3の本データをの変換が素早く出来る+Athena用のデータ形式に変換してくれる
他社都合で勝手にデータの列形式とか変わっちゃった時にお役立ち
東京リージョンデビューはもう少しかかる模様なので 米国東部 (バージニア北部) か 米国西部 (オレゴン) で

詳しい使い方はクラスメソッドさんのところ

パーティション

テーブル作成時にパーティション設定することで、クエリの条件に日付関連の方法を入れると、勝手に条件外のデータを読まなくなります

日毎とか週毎、月毎などに分類されるデータはパーティション設定するといいでしょう

パーティションにするにはS3に上げる時にディレクトリを dt=ほにゃらら にしてCREATE文に PARTITIONED BY って書けばいいです

こんな感じ

yakiniku.osushi.sql
CREATE EXTERNAL TABLE IF NOT EXISTS yakiniku.osushi (
  `name` string,
  `media_name` string,
  `media_type` string,
  `device` string,
  `carrier` string,
  `click_date` timestamp,
  `regist_date` timestamp,
  `user_id` string,
  `session_id` string 
) PARTITIONED BY (
  dt string 
)
ROW FORMAT SERDE 'org.apache.hadoop.hive.serde2.lazy.LazySimpleSerDe'
WITH SERDEPROPERTIES (
  'serialization.format' = ',',
  'field.delim' = ','
) LOCATION 's3://yakiniku-tabetai/osushi-tabetai/';

パーティション用のディレクトリを新たに作った場合は、テーブルに認識する必要があるので、Load partitionsしましょう

スクリーンショット_2017-12-12_14_28_15.jpg

Trouble Shooting

クエリは262144バイト以内

クエリが長すぎだとこんな風に怒られます、修正しましょう

Your query has the following error(s):

Your query has exceeded the maximum query length of 262144 bytes. Please reduce the length of your query and try again. If you continue to see this issue after reducing your query length, contact customer support for further assistance. (Service: AmazonAthena; Status Code: 400; Error Code: InvalidRequestException; Request ID: 1effab6b-df02-11e7-820b-c99df83a2b03)

稀にクエリが通らない

最近は頻度は減りましたが、並行で重たいクエリを投げてると稀にエラーになります

サーバレスアーキテクチャ上Lambdaみたいなもんだと思っているので、負荷によるエラーはないと思っているのですが、そういうときは時間を追いて再度実行するとクエリが通ります

S3 SELECTでいいんじゃね?

S3 SELECTはAWS re:Invent 2017で発表されたサービスで、S3にあるデータファイルを直接SELECT分で出力できるみたいです

今はプレビュー版ですが、AWSから許可してもらったので試した所、group by、order by 使えない等の制約があったため使っていません

あとCLI慣れてないと他にも躓くところがあるかもです

ただ、今後今回のようなケース(他社ASPからデータDLして分析)はS3 SELECTで十分になるかもしれません

あくまでAthenaはCLI苦手な人用となるのかも

おわり

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?